教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

臨床検査技師の専門学校に通っている2年生です。 臨床検査技師国家試験を受けて、合格した人に質問です。 どのような勉強法で…

臨床検査技師の専門学校に通っている2年生です。 臨床検査技師国家試験を受けて、合格した人に質問です。 どのような勉強法で合格しましたか?自分は今、黒本と呼ばれている過去5年分の過去問が入っている参考書で勉強しています。国試で出たところはしっかりマークされていますが、この知識だけで受かる力が身につくか不安です。 黒本だけで国試に受かる力はつきますか?教科書もしっかり読み込んでおいたほうがいいですかね? 教科書を使う場合、赤シートで隠せるように線を引く勉強法は効果的ですか? ぜひ教えてください。

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 去年度(69回)に合格した新人検査技師です! 黒本だけじゃ受からないですよ〜!あれは本当に基礎の基礎なので。 黒本を元に国試過去問をきっちり理解するのはもちろん、模試とか学内模試とかの問題も網羅して理解しなきゃ絶対受からないです。 特に模試(医歯薬とかのやつです)から国試本番にも出た似たような問題とかも結構あるので、模試にまで手を広げて説いて、理解してください。 解説読むだけじゃなくて、このイオンがこうして移動したからこういう症状が出るんだな みたいに、なぜそうなるかを理解してとく方法をオススメします!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 臨床検査技師国家試験に合格した人には、様々な勉強法があるかと思いますが、一般的には次のような勉強法が効果的とされています。 1. 過去問題の解答 過去問題を解いて、試験で出る傾向や問題の出題形式を把握することが大切です。黒本も有用な参考書の1つですが、他の過去問題集も利用するとより幅広い視点から勉強できます。 2. 教科書の復習 教科書をしっかり読み込んで、基本的な知識や理論を理解することが大切です。ただし、暗記ばかりにならないよう、理解した上で問題に応用する練習をすると良いでしょう。 3. 実技練習 実際に機器を操作したり、採血や培養などの実技を練習することも必要です。専門学校での実習や病院でのインターンシップなどを活用しましょう。 4. 合格者のアドバイスを参考にする 合格した人の体験談や勉強法を参考にすることも有効です。同級生や先輩に話を聞いてみたり、インターネット上の情報を集めてみると良いでしょう。 また、教科書を使う場合には、赤シートで隠せるように線を引く勉強法は効果的だと思われます。ただし、赤シートに隠した内容を暗記するのではなく、理解した上で解答できるように練習することが重要です。 最後に、過去問題や教科書など、いくつかの参考書を活用して、継続的に勉強することが大切です。焦らず、地道に勉強を続けていくことが合格への近道だと思われます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる