教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

山崎製パンの工場でのアルバイトは、どれぐらいキツいんですか?皆、キツいと言うので、実情を知りたいです。

山崎製パンの工場でのアルバイトは、どれぐらいキツいんですか?皆、キツいと言うので、実情を知りたいです。

570閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    単純作業だし簡単で楽そう!→実際は同じことの繰り返しで単調・飽きる→もう1時間たっただろう→時計を見ると10分しか経っていない→絶望 てのはよく聞きます まあ食品のライン作業ってみんなこんな感じですが ヤマザキは工場がたくさんあって学生を積極採用しているんで経験者の声がよく届くわけで

  • パン工場じゃないけど、 ライン作業 楽な部分 考えずに作業が出来る 覚える事が少ない 集中力さえあれば誰でも出来る 慣れるとテキトーにやっても数をこなせる 楽じゃない部分 同じ事ばっかりで飽きる 夜勤だと慣れるとかなり眠い 仕事の面白さは皆無 作ったもの PC、デジカメ、電子バネ、プリンターのトナーカットリッジ 工程は製造~梱包まで 全部 大体どこの企業でやってても、途中から欠勤代行者とかリペアとか新設ラインとか、そんなポジションに回されてたから、器用にこなすやつならそうなるんじゃないか?

    続きを読む
  • 単純作業が向かない人にはキツいって言いますね。 私は5年くらいやってましたが、バイトが入れる部署は全て日勤も夜勤も経験して社員とも課の飲み会に誘われるくらい仲良くなってたので普通に働いてましたね。 形の崩れたケーキとか廃棄小屋に持っていくのですが、運ぶ途中でつまみ食いしてました。 検品のラインでコンベアの高さが膝くらいしか無かったのは腰がキツかったですね。

    続きを読む
  • 私は菓子パン課で、ベルトコンベアから鉄板に乗せられた生地が、隣同士くっつかないように並べ直す作業をしていました。 高さ的に中腰になるのですが、2時間おきに休憩はありましたが8時間それをやってました。 終わって帰ろうとしたときに、パートのおばちゃんから 「あんたえらかったな。ぜんぜん弱音はかなかったな。」と言われたので 「弱音はいてよかったんですかー?」と答えたらみんなに笑われました。 というくらい普通は弱音を吐くらしいです。 私はたまたま向いてた作業だったので続けられましたが、同じ作業を中腰で延々と続けられる人でないとキツいとは思います。 ちなみに部署によってやることは違います。 あと私のいた工場では、人事の人に「あそこはいやや、こっちがいい」みたいなことを言えば、空いてる場合に限り希望にそってくれました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山崎製パン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる