教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジャニーズ事務所の「聞き取り」って正直これ踏み絵ではありませんか? https://news.yahoo.co.j…

ジャニーズ事務所の「聞き取り」って正直これ踏み絵ではありませんか? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6460927第3者機関じゃないと本当のことを言うと思えません

248閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    事務所内で聞き取り調査をすべき、ただし問題が問題なだけに無理強いしないでタレントの協力が得られる範囲で、と考えてたので、第一歩としてはこれでいいと思いました。このまま黙ってほとぼりが冷めるのを待つつもりなのかと思ってたので、事務所もようやく自分たちの置かれてる立場が少しはわかってきたのか、ようやく重い腰を上げたのかという印象です。 できればもっと早く、BBCの報道があった後にすぐに動いてれば尚良かった、動きが遅い、後手後手に回りすぎてるなとは思います。 聞き取り調査で本当の事を言いにくいのは事実だと思いますが、じゃあ第三者機関を作ったら、そっちでなら話せるかというとそれも疑問です。が、今後そういった事も視野に入れて更になんらかの対応を続けるべきだと思います。この聞き取り調査だけで義務を果たしたと思ってるなら甘いです。 ポーズでしかないと言ってる人が多いですが、何もしないよりはいいと思います。事務所としては今のところこれくらいしか出来ないんじゃないでしょうか。 事務所と大人のジャニーズタレントたちがこの問題にどう向き合っていくのか、引き続き推移を見守りたいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 聞き取りすらしてないんじゃないかと疑ってしまいます。 被害者は居なかったと公表することで、辞めジャニやジャニタレやジュニアに対し暗に「被害者だと名乗り出るなよ」と念押ししてるのかも

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ジャニーズのそういう話しは 事務所が出来た時から言われてますからね (ジャニーさん個人だともっと前から) 聞き取りで真面目に答える=仕事が減る って考えるのが必然的ですからね 話を深掘りしたところで被害者側も嫌な思い出を思い出すだけなので ジャニーズは 「そう言う事が有った事実を認めて 頑張るしかない」と思いますね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる