教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士として 履歴書を書いているのですが【職歴】として5年間正社員として努め、妊娠を期にその医院で訪問診療のパート勤…

歯科衛生士として 履歴書を書いているのですが【職歴】として5年間正社員として努め、妊娠を期にその医院で訪問診療のパート勤務に変わった場合の職歴の書き方を教えてください。

109閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業期間が同じである場合、職歴において正社員とパート勤務を区別する必要があります。以下は、そのような場合の職歴の書き方の例です。 【職歴】 XXX歯科医院 正社員(XXXX年X月~XXXX年X月) 〇〇市内の総合歯科医院で、歯科衛生士として診療補助、患者様の口腔ケアなどを担当。 XXX歯科医院 訪問診療パート勤務(XXXX年X月~現在) 妊娠を期に、上記の医院で訪問診療のパート勤務に変更。高齢者施設などでの口腔ケアや、訪問先での歯科診療補助などを担当。 このように、期間、雇用形態、業務内容を明確に記載することが重要です。また、妊娠を理由にパート勤務に変更したことについても、正直に説明することが望ましいでしょう。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる