教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターから正社員になった人へ フリーターから正社員になった人たちの体験談をお聞きしたいです。 体験談でなくと…

フリーターから正社員になった人へ フリーターから正社員になった人たちの体験談をお聞きしたいです。 体験談でなくとも、アドバイスでも構いません。私は現在就職活動をしている24歳のフリーター男です。 最近失敗続きの状況が続いており、皆さんの体験談やアドバイスなどを励みにしたいと考え、このような投稿をさせていただきました。 資格も職歴も学歴もない(高卒)のですが、できれば私と近いような方の体験談をお聞きしたく、就職のために資格の勉強をしたか、どのように求人を探したか、どのような仕事に就かれたのかなど、入社の経緯等を具体的に書いていただけると幸いです。 ちなみに私はフリーター向けの転職エージェントを使い、介護や生活支援相談、NPO等の支援系のお仕事を中心に探しています。 資格を取ろうかとも考えたのですが、取得したところで入社できるとは限らないうえ、もし取れなかった場合、時間をどぶに捨ててしまうリスクがあると考え、資格取得支援制度がある企業も視野に入れながら就活を進めております。 質問する立場で注文が多く恐縮なのですが、もしお答えいただける方いれば、宜しくお願いいたします。

続きを読む

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そうですね! 資格取ってから、とか理由付けない方がいいですよ。 なんか、それがジャマしちゃうっていうか。 主さんの言う、資格取得支援制度とか利用出来るもんはすべきだと思います。 でも大事なのは、その資格取得できる仕事が好きなことなのか?好きなことに関われる仕事なのか?ってとこですよね。 好きな仕事、興味あること!なら全然良いと思います!! べつにそーじゃないけど、なんとなく、受かりそうなヤツだから!みたいな気持ちだと、受かっても続かないと思うから、長い目で見た方がいいかなと思いました。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる