教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年、東京海上日動火災保険のエリア総合に応募しました。テストとESを出したら、5月12日までに合否がいくとメールが来まし…

今年、東京海上日動火災保険のエリア総合に応募しました。テストとESを出したら、5月12日までに合否がいくとメールが来ました。ですが過去の選考だと、4月下旬には一次面接が始まっているようなので、4月下旬に合格通知がなかったら、ダメだと思った方が良いですか?

4,688閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    テストとESの評価の高い学生から順次一次面接を行い、通過したら二次面接へと進んでいくのだと思います。 二次、三次と進んでいる学生の中でも、途中で辞退する人が出てきます。 そうすると、5月以降に一次面接を行うケースもあるということになります。 また、エリアなのでなおさら他の学生(応募者)の動向に影響される可能性があると思います。 なので、テストとESで合格しているのかどうかは、通知が来るまでわからないですよね。 諦めないで、でもダメ元で待っていたら良いのではないかと思いますよ。 待ちつつ、他の応募企業の面接に全力投球するのがベストだと思います。 最後まで頑張ってくださいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる