教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブックオフのアルバイトで正社員登用をしていただける可能性ってどれくらい高いですか? 働かせていただく店舗や、会社の状況…

ブックオフのアルバイトで正社員登用をしていただける可能性ってどれくらい高いですか? 働かせていただく店舗や、会社の状況、自身の働きぶりにもよりますが……。【少々私の今の状態をよろしければご一読してくださいますと幸いでございます。読まなくても大丈夫です。】 現在既卒で何個も会社へ応募した中、やっとある小規模な会社がこんな人間を拾ってくださり、近いうちに出社予定なのですが、内定先に諸事情あり不信感を抱いています。 ですが、私が一方的に不信感を抱き、働いてもいない手前、最初からよくない会社だと決めつけるべきでないと考えているのでせめて働いてみるべきだと、試用期間にて見極めるつもりです。 もしかしたら働いてみるといい場所だった!ということもあり得ますから… それに一社のみが内定、つまり手札もなく既卒という立場上、選べるような身分でもないですから、内定を蹴って継続して就活をしてもきっと他で雇ってくださる場所もないと思っているためです。 周りが正社員として春から活躍している中、とにかく焦ってあれこれと応募して、会社を吟味しなかった自身の落ち度とアホさ馬鹿さは自覚しております。 そこで万が一のことを考えた結果の質問でした。 ブックオフさんは以前より興味があったため、内定先を蹴った際に先ず受けてみたいと考えていることから例に挙げましたが、他の店舗も視野に入れています。 既卒→フリーター→正社員登用 この道はかなり厳しいでしょうか。 専門的な学びのない身であり、また恥ずかしながらバイト経験も無いに等しいため、専門職はおろか、当然ながら接客を主にする会社は受け入れてはくれませんでした。アルバイトにて経験を積み、その能力を活かした上で同じ場でステップアップできるのなら正社員登用が自分の中では理想的です。人と関わることが好きなため、接客業にはずっと憧れがありました。

続きを読む

1,226閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ブクオフで正社員登用を早い段階で狙うなら、今からだと時期的に 非常に難しいですが中途採用で狙うしかないですよね。 アルバイトスタッフとして採用して貰い社員を狙ってる人も多いです。 ただし、バイトからだと2~3年では難しいので 更に時間をかけて地道に行くしかないので現実的ではありませんね。 なので、バイトの面接の時に 社員を目指していると宣言しておくのが良いです。 認められれば早ければ3~4年も可能です。 短い時間で詰め込むので相当ハードな毎日になると思うので、 気長に時間が掛かっても仕方ないと考えられる人向けの方法ですね。 ブクオフへの思い入れが無いのなら、接客業で様々な企業に 中途で申し込むのが近道だと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • とりまブックオフとかならバイトから中途で採用されますよ、おそらく 人手不足なので

    1人が参考になると回答しました

  • ほかの仕事を探しましょう。店舗スタッフは非正規で、店長候補以上が正社員なので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブックオフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる