回答終了
人間関係が辛いです。高校生から6年近く続けたアルバイトで、最近ハブられ始めました。6年で人の入れ替わりや立場の昇格もありつつ長年続けているのが私だけなのですが、大学生になり飲み友ができたと思ったら最近私だけハブられるようになりました。 長くお世話になった人がいるからこそ辞めたくない気持ちが大きいし、ハブいている人たちとも仕事をする上では普通に話しているのですが、よく知らない話が交わされたり、気を遣わせてたり邪魔と思われてると感じしんどいです。 同時期に、大2から続けていたゼミを辞めようとしています。こちらに関しては、活動時間が私生活を圧迫しすぎて体調を崩すほどであり、半年休ませていただきましたが治らないこと、その間にゼミ生と壁が生まれてしまったことにあります。 未熟で考えすぎかもしれませんが、アルバイトはあまりハブられることに心当たりがないからこそこれまでの経験を否定して自己嫌悪で沈むし、ゼミは心身の弱さによりこの状況を招いており、2重に苦しいです。 どちらの辞める選択肢も逃げで自分に甘いのでしょうか。高校も転校するほど病んでしまったことがあったため、その辛い状況から去ることにも躊躇していますが、辞めるのが最善だと自分では思っています。しかし、これから社会人になるにつれ、これだけの人間関係で挫けてはいけないのではとも思っています… 色んな方のご意見をお伺いしたいです。ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
229閲覧
もしかしたらですが、HSPあたりかもです
めちゃくちゃ頑張ってますね。すごい! まず同じバイトを昇格するまで6年続けられていること。 今の仕事が質問者さんに合っているのか そう簡単にできることではありません。 あと大学に通いながらバイトを続けることは 本当に大変だったでしょう。 しかし 金銭的に働かざるをえない状況であるにしても 大金を払って通っている大学での活動を捨ててまで 仕事を優先する必要はないと思いますし (本業は【学ぶこと】だという意味です) 「本当に自分は何をやりたいのか」について 一度考えてみてはどうでしょうか。 すると 今の仕事を続けていくべきか? お金を稼ぐためだけの仕事と割り切れるか? 友達が欲しいのか? 本当に学びたいゼミなのか? わかるはず。 また 周りの目を【気にし過ぎてしまっている】と 質問者さん自身が意識しているとしたら 自分自身にフォーカスしてみることをおすすめします。 私も大学生の頃 ほぼ講義以外はバイトに明け暮れてましたけど 思い返すと もっと勉強したり 友達と学校終わりに遊んだりしたかったぁ って思いました。 まあ 社会人になってもお友達は作れますし 真っ当に働けば休日もお金も手に入って ハメ外すほど贅沢しなければ 何の不安もなく生きられますから 今しか使えない時間を大切にして欲しいです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る