教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は図書館司書ですか? 大学図書館で非常勤職員として働いています。 司書資格は持ってます。募集も要資格だった気が…

私は図書館司書ですか? 大学図書館で非常勤職員として働いています。 司書資格は持ってます。募集も要資格だった気がします(うろおぼえ)。やってる業務はILLがメインで、カウンターにも立ちます。 でも役職名は事務補佐員なんですよね。 なにをもって司書と言えるんでしょうか。 友達とかの前では司書って名乗っていいですか? 名乗れたらかっこいいな〜〜

続きを読む

272閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    たしか 鳥取大学の図書館の職員は、司書という職名を使っています。 主任とか係長とかではなく 主任司書 といったように使っているとのことでした。 図書館員が一般職の職員と同じ職名である必要が無いので、独自に採用されているようです。事務補佐員は一般職の職員と同じ名称です。 司書補佐員 または非常勤司書 などと同じでしょうから、 「私は司書」 で良いかと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる