教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

行政書士の資格勉強内容についての質問です。 朝日訴訟では、 何が、健康で文化的な最低限度の生活であるかの判断は、厚生大臣…

行政書士の資格勉強内容についての質問です。 朝日訴訟では、 何が、健康で文化的な最低限度の生活であるかの判断は、厚生大臣の裁量に任されている とありますが、 堀木訴訟では、併給禁止を行うかどうかは立法府の広い裁量に委ねられている というふうになっています。 どうして、前者は厚生大臣の裁量なのに、後者は立法の裁量なんですか?

続きを読む

36閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 朝日訴訟と堀木訴訟の明確の違いはどちらもプログラム規定説を基準にしたもの ではあるけれども堀木訴訟では初めてプログラム規定説が採用された事案と 言われています。 朝日訴訟は人間裁判というほど注目された訴訟でありますが訴訟の途中で 朝日茂氏が亡くなってしまっていて最高裁は念のために「補足」として示し あくまで認定基準が逸脱しているときは違憲になるとだけにとどめています。 いわゆる生活保護の支給基準が違憲であるのかどうかについては 判断をしていません。

    続きを読む
  • わかりやすく言うと、健康で文化的な最低限度の生活であるかの判断というのは解釈の問題です。 ですから行政のプロである厚生大臣(実務は官僚)の裁量が認められるのです。 そして、併給禁止を行うかというのは、ルールを作るかどうかの問題です。 ルールを作るのは立法府ですから、立法府の裁量なのです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる