教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3DデザイナーとWEBデザイナーどちらがおすすめですか?? 将来的には在宅ワークがしたく、どちらかを勉強しようと思ってい…

3DデザイナーとWEBデザイナーどちらがおすすめですか?? 将来的には在宅ワークがしたく、どちらかを勉強しようと思っています。障害があるので就労支援で学べるのですが、WEBデザイナーの方で応募して面談を受けたら3Dデザイナーを勧められました。 今の時代はWEBデザイナーは需要と供給があっていなく、3Dデザイナーなら仕事も沢山あると言われましたが求人サイトで検索すると3DよりWEBの方が圧倒的に掲載数が多いです。 質問は、 ・在宅ワークを目標にするならどちらがおすすめか ・就職や転職をする際にどちらの方がしやすいか です。 よろしくお願い致します。

続きを読む

369閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ▼在宅ワークを目標にするならどちらがおすすめか ▼就職や転職をする際にどちらの方がしやすいか どちらもWebデザイナーですね。3Dデザイナーは誰でもなれる訳では無く、大学や専門学校で数年勉強してもなれずに諦める人もいるような職種です。また3Dデザイナーは連日深夜まで残業が続く事も多く、心身への負担が大きいため障害をお持ちでは耐えられない可能性があります。 ただし3DデザイナーをCADオペの事として言ってるなら話は変わります。ご確認下さい。 Webデザイナーも簡単になれる職種ではありませんが、デザインをしない「コーダー」というポジションであれば1年程度の独学で現場に出れるくらいのスキルを身に付ける事が可能です。また手が足りない制作会社から簡単な仕事をフリーランスに発注する事も良くあります。就業、在宅の可能性としてはこちらが断然、現実的です。 デザインの習得は2年くらい掛かりますし、センスの有無も問われますので、コーダーをしながら並行して勉強することをお勧めします。

  • とりあえず両方やってみたら良いと思いますが、お調べになった通り3Dの仕事の量はWebと比べるとごく少量というレベルで、その分、プロになるための要求レベルは高いです。 在宅のやりやすさは3Dですね。Webデザインは地味に打ち合わせが多いので。 就職や転職は、仕事量の多いWebのほうが容易です。

    続きを読む
  • ITエンジニア一択です。 3Dデザイナー、Webデザイナー、ITエンジニアを経験しましたが、フルリモートでの募集が多いのは、ITエンジニア(プログラマー)が圧倒的に多いです。 これは転職倍率が関係しています。 ITエンジニアはここ数年にかけて需要が爆増していますが、なりたいという人の数が追いついてないため、10社が1人のエンジニアを取り合う状況になってきます。(転職倍率10倍) つまりITエンジニアは辞めたければいつでも辞めて転職ができる状況なので、「ITエンジニアが辞めないように」ということで、福利厚生を充実させています。 最近人気なのがフルリモートで出社なし(または数日出社)です。 一方で、3DCGデザイナーはゲーム会社くらいしかまともな就職先が無く、求人が少なく、つぶしが効かないです。フルリモートの会社も頑張って探せばあるかもですが、 まず、3DソフトというのはインストールできるPC端末の数に限りがある契約なので、1台に1ソフト入れるのに40万円みたいな感じです。 「家のパソコンに同じソフト入れて家でも会社でも作業できるように」みたいな事が難しいです。 もちろんノートパソコンなら可能ですが、3Dは描画能力がある端末じゃないと作業が滞るので、基本はデスクトップで性能のいいものを使います。 Webデザイナーは3Dよりは求人は多いですが、そこまで必要とされてない割に、Webデザイナーになりたい人達が多すぎて、あふれている状態です。 作業の難易度も、ITエンジニアの方が難しいため、待遇も需要もエンジニアがまさっており、フルリモート目指すならエンジニアを目指すべきと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる