教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外旅行から直接会社直行について、! 今度友達とベトナムのホーチミンに旅行に行くことになりました! 特に休みをわざわ…

海外旅行から直接会社直行について、! 今度友達とベトナムのホーチミンに旅行に行くことになりました! 特に休みをわざわざとった訳でも無く、たまたま連休だった所に入れた旅行です^^;ただ、帰りの便が早朝についてそこからすぐに会社に向かおうとは思ってるんですが、、 万が一、遅延等のアクシデントがあった際に会社になんて言おうか迷っています。。 その日は体調不良と言って休むはなしで、遅れても出社はしようと思っています、!最悪の場合はお休みも視野に入れてますが。。 私自身も、ギリギリにそんな予定を立てるものじゃないとは思いますがとても楽しみにしているのでぜひお力をお貸しください(-人-) 辞めた方が良い、社会人として。。等は言われても仕方ないので、ぜひ会社に言う上手い理由を一緒に検討していただけませんか、! よろしくお願いします!

続きを読む

314閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    普通に正直に言えばいいと思います。 ただし、その際はお土産とか買っといた方がいいと思います。 間に合えば何食わぬ顔して出社すればいいとおもいますし、遅れた場合は連絡して理由を言ってお土産渡して終わりです。 ただし、休日をどう使おうが個人の自由ですが休日は休息の意味もありますのでその日はいつも通り(いつも以上でもいいかもしれません)に頑張って働かないとですね。 あと、最悪なのは大幅に遅延して出社時間にうまく連絡できない場合です。遅刻などの連絡が電話の場合は出社時間に飛行機内で電話できないという場合もあるでしょう。そういう場合はメールなどで連絡できますか?飛行機内からメール出来るならいいですができない場合は信頼できる同僚などに事前に事情を伝えておくのもいいかもしれません。その場合は、お土産また必要ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • フレックスは使えませんか?

    1人が参考になると回答しました

  • 遅れなきゃ、上手い理由なんていう必要ないんじゃない。 遅れたら「朝、ベトナムから来た飛行機が遅れまして」って普通に言えばいいんじゃないの。 ベトナムからの直行がばれたらマズイんなら「寝坊した」とか「電車が遅れた」とかで誤魔化せばいいんじゃないの。 >体調不良と言って休むはなし >最悪の場合はお休みも視野に入れてます 何したいんだかわからんね。

    続きを読む
  • 最初からその日は朝一で用事があるから〇時間遅く出社させてくださいと伝えておけばいいんじゃないですか?遅延しなかったら用事が早く終わりましたと言う事で。 ベトジェットはちょっとひどいですよ。安くてももう2度と乗りません。 よほど時間の余裕があるなら別ですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる