教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での人間関係についての相談です。30代の男でリハビリ職をしてます。 長文になってしまいましたが、下の文を読んで僕…

職場での人間関係についての相談です。30代の男でリハビリ職をしてます。 長文になってしまいましたが、下の文を読んで僕がどう行動していれば良かったか教えて頂ければ幸いです。去年転職して今日で丁度1年になります。正直、人付き合いが苦手で今までの職場でも何度も怒られてきました。それでも真面目な人である事は認められて今まで何とか仕事してきました。 今の職場についてですが、そんなにきつく言う方もおらず手を抜いてた訳じゃないですが、もう少し自分が出来る事を見つけていかないといけなかったかと思います。 去年の7月に産休明けの職員が復帰して、毎日のリハビリの予定などを本来は僕がその職員と話して分担してする予定でした。でも、その子の方が年下で経験年数も少ないから自分でせないかんと思ったのか、その子が全部するようになりました。 それから怒る方もおらず、僕も積極的に仕事を見つけるような事もせずに今になりました。ですが、ただ口にしなかっただけで、僕に対して思う事は他の職員もあったようです。やっぱり怒られてないからよしでは無く、相手にどう思われようが「この仕事僕やりましょうか」とかそういう態度が必要だったようです。怒られて無かったのは、僕に興味が無く仕事が出来ようが出来まいが自分達には関係無かったからでした。 他で仕事経験してもここでは後輩なんだから面倒がられてもこの仕事のやり方教えて下さいとういう態度が必要だったんですね。

続きを読む

124閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あなたの職場での人間関係について、現在の状況と改善策を考えてみましょう。 現在の状況としては、あなたが新しい職場に転職してから1年が経過し、自分ができることを見つけていく必要があったにもかかわらず、他の職員があなたよりも積極的に仕事をしていたため、自分の役割が不明確になってしまったということです。また、周りの職員に対して興味を持っていなかったことが伝わったため、その職員たちからの評価が低くなってしまったようです。 改善策としては、まずは自分の役割を明確にすることが必要です。他の職員と話し合い、どのような仕事を担当するか決めることが大切です。また、自分自身が積極的に仕事を見つけ、取り組んでいく姿勢が必要です。自分ができることを見つけ、職場の雰囲気を明るくするような取り組みをすることで、周りの職員とのコミュニケーションもスムーズになるかもしれません。さらに、周りの職員に対して興味を持ち、積極的に話をすることで、信頼関係を築くことができます。これらの取り組みを通じて、あなた自身の評価も上がる可能性があります。 最後に、人間関係においては、お互いに理解し合うことが大切です。あなたが職場で抱える問題や悩みを、他の職員に話してみることも一つの方法かもしれません。 お互いお仕事頑張りましょう( ^ω^ ) 応援しています

  • 産休明けで仕事を分担しないのがそもそも変では?

  • それに気づいたことは大きな一歩になると思います。 自分も独身の頃はまったく同じ状況でした、変わったのは自覚 ではなく結婚してプレッシャーがかかってからでした。

< 質問に関する求人 >

リハビリ職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる