解決済み
電気関係の資格でいろんな事に興味があり資格を取ろうと考えております。 現在、第2種電気工事士、認定電気はもっております。次は試験か養成課程を使い陸特を取るつもりです。この他に有効な資格があれば教えて下さい。 電気関係取れる資格は全てチャレンジしようと思っております。 優先順位とかもあればお願いします。また他に養成課程で取れる分があれば教えて下さい。 ちなみに今、電気通信関係の仕事をしております。 通信だけでは無く電気業界全体で考えております。 第2種は平成20年に取得しております。 ご教授宜しくお願いします。
683閲覧
第3種電気主任技術者の資格の取得を目指してはどうでしょう。 受験条件は無く、誰でも受けられます。 また、昔と違って科目合格が可能で、複数年で取得できます。 何よりも、電気の基本全体(理論・機器・法令など)がキッチリと身に付きます。 また、取得後5年の実務経験で、第1種電気工事士の資格が取得でき 経験が無くとも甲種消防設備士の受験資格及び学科試験の一部免除が得られます。 また、3種取得後、実務経験1年以上で2級電気工事施工管理技士 6年以上で、1級電気工事施工管理技士の受験資格が得られます。 社会的な評価も高く、取得しておいて全く損の無い、お勧めの資格です。
なるほど:1
元、設備管理人です。 私も取得&勉強中ですが 弱電=「消防設備士(甲4、乙7)」、「工事担任者」 強電=「電験3種」、「エネ管」、「1電工」 ちなみに、設備管理人なら取得しやすい順番 1・「消防設備」2・「電験3種」(2電気工事はある前提)3・「エネ管」 (工事担任者は、ふぅーーーんと言うレベルなので趣味の延長になります=その業界の人で無いと取っても・・ね) と言うところではないでしょうか?
電検や施工管理、1種電気工事士など電気の資格はたくさんありますが経験年数によって受験できない物もあるのでご注意ください。 手っ取り早く受験できる消防設備士などはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る