教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お局パートおばさんに、何が何でも新人を呼び戻してこいと怒られています。

お局パートおばさんに、何が何でも新人を呼び戻してこいと怒られています。所長が、試用期間をもって契約満了にした新人ですが、契約日をもってやめてもらいました。特に理由はないですが本当の理由はこのお局みたいに性格がきつかったのでこれ以上きつい人が増えると困るので理由ははぐらかして契約更新しませんと伝えました。最初は新人は「こっちは契約更新される話をされてきたいしていたのに」「それは受け入れません」「過去の判例を知らんのか」「それだと会社都合ですよね?なんで退職願を私が書く必要があるのですか?」と歯向かってきましたが、最終的には「運気の下がる職場だからこれ以上関わりたくない」と言って契約満了日に備品を返して帰って行きました。 その前から古株のお局さんに「引き止めろ」「契約更新しろ」「何をしてるんだ」と怒られ、最初は所長と総務が呼び出したのですが、新人は「話すことなんて何もありません。人を呼ぶときは用件を言うことが前提ではないですか?これは部下上司などの立場関係なく人の時間つまり人生の一部をいただく行為なのですから、ちょっときてではなく用件を言ってからがマナーでしょ。従って話しません」と言って所長と総務が話をしようとしても拒否されました。 次に事務の女性が「○○さん!待って用事が」と言ったのですが聞こえていないのかわざと無視したのかかえってしまいました。 最終日に備品を返しにきたときに事務の女性が「ちょっと待っててください」と言ったのにこれも聞こえていなかったのかわざと無視なのかわからず行ってしまい、責任者(所長も総務も別のところへ配属になりいなくなったので)が追いかけて「○○さん!」と何度も言って話そうとしたのですがきこえていないのかわざと無視なのかわかりませんがそのまま帰ってしまいました。 そしたら古株お局が怒って「なにをしてるんだ!給与明細と一緒に一言手紙つけろ!」と言ってきて、給与明細を送った際にやはり契約更新しますと書いた手紙と契約更新の髪を送りましたが一か月経った今でも何も返事がありません。 毎日毎日お局さんは怒るし、お前らの責任だと言われるし、その新人はお局さんのお気に入りの子だったそうで、仕事も新人なのにかなりできるし早いしお局さんは他の新人は気に入らないと怒るし、だけど引き戻そうにも何も返事がなかったり無視されたり。 もうあの新人は戻ってこない気でしょうか。

続きを読む

109閲覧

回答(3件)

  • あなたがどのような立場なのか? その引き戻せと指示されるベテランの女性の職位がわかりませんが。 いったい、どのような職種で、どのような企業規模なのでしょうか? 何か、ビジネスマナーに違和感を感じます。 試用期間もって完了。契約終了日をもって完了? その決定者は誰なのでしょうか? まず、お局さん。これって差別用語ですよ。まさにハラスメントです。 ****私が書く必要があるのですか?」と歯向かってきた??? 歯向かうという表現使用できないですよ。語源が異なります。 相手の意見です。あなたのリスペクトしている姿がまったく伝わりません。 私見ですが、有能な方と、きつい人は異なります。 少なくても、あなたにはその判別できるかたのような記述ではないですね。 辞めた方は、かなり賢いですね。周囲が使えないレベルのような気がします。結果、有能な方が浮く職場なのでしょう。 辞めた方、二度と戻らないですね。

    続きを読む
  • 最初は新人さんも普通に更新されるつもりだったようだし、更新するようなお話をしてたのでしょう もう一度働き始めてもまた急に特にハッキリと理由を告げず「更新しません」と言われると困るので戻るのは嫌だと思いますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる