解決済み
英語検定二級は、一般的なレベルの国立大学、公立大学の大学受験に対応していると聞いたことがあります。二級に受かるレベルであれば、大学受験の勉強がこと足りているくらいの英語学力があるということですよね。 (難関国立大学、難関私立大学は、英語検定準一級〜くらいだそうです。) 数学検定は、3級は中学の勉強、一般的な高校受験勉強レベルに対応してそうです。 では、数学検定二級は、大学受験に対応しているレベルなのでしょうか?? 数学検定二級に受かるレベルなのであれば、高校数学はだいたい理解している。大学受験に向けては、反すうでの学習と、過去問題をしっかりやり込むことで、こと足りるのでしょうか。ということです。 あんまり勉強しろ!とは子供には言いたくなくて、興味がある学問の検定を取っておけば、受験にも有利だよ。とさり気なく、学ぶことに興味を持って欲しいのです。
237閲覧
英検2級持っているのに、共通テストで5割切った同級生を知ってます。 そのぐらい資格ってたいして影響無いものです。 特に今の共通テストは英検とは出題傾向も異なります。 共通テストは時間内に大量に読解をこなす能力が問われます。 そういう意味では英検では事足りないです。 共通テストは速読力をつける訓練を怠るとすぐに得点出来なくなりやすいです。
なるほど:2
受験でも有利だよ、という事は言えませんね。 英検2級とかスコア、で受験での英語の点数を換算してくれるところもありますが、国公立ならそういうことはないです。 数検ならもっと関係ない(外部検定利用、はない)と思います。 もちろん、推薦でそういうのを持っていれば推薦基準を満たす、という大学もあるかもしれません。ですが一般入試、なら、英検はともかく、数検は持っていることは全く役にはたちません(そのくらいの学力があるということで一般入試で点数が取れる、ということは除いてです) そして英検2級は高校卒業レベル、ですから、持っていても大きなメリットにはならないかと思いますよ。取るならそれ以上のレベル=準1級でしょう ですが、検定を持っていなくたって学力があれば当日点を取れるわけです。ですから受験のために”検定を取っておくといいよ”というのはあんまり意味がないとは思います。
なるほど:1
英検2級は大学受験に最低限の英語力がある、ぐらいですよ。安心できるレベルではない。そして2級と準一級の差が大きいので、難関大学でも準一級は必要ないことも多いです。 数検2級は文系数学の内容が出題範囲なので、文系なら数学の入試は共通テストだけ、ということも多いので数検2級とれたらわりと安心です。 数検準一級は理系の内容になります。理系だと難しい問題もあるので準一級でも安心できないことが多いです。 英検は大学受験で得点になるなど、明確にメリットがありますが、数学検定はほとんど無いです。
なるほど:1
英検は受験で有利に働く大学を受けるとき以外は必要ないと思います 数学検定は分かりませんが、そこそこの国立理系(数学と物理に特化)ですが数学検定なんて持っている人聞いたことないです 本人が興味を持って率先してやる分にはいいとは思います それより、休みの日にオープンキャンパス巡りや、各学部学科はどのようなことを学びその方面に進むのかを知る方がいいような気がします
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る