解決済み
証券アナリスト2次試験についての質問です。 今のところ2次試験に3回落ちてしまい、3回目でようやく不合格の中の判定がBまで行ったレベルです。 勉強の仕方をどうすべきか悩んでいます。今までは過去問3年分をやっていただけでした。 今回からは協会から送られてきたテキストだけ使って最初から勉強するか、解く過去問を6年分に増やしてそれを最低3周するかで悩んでいます。 合格した方はどのように勉強しましたか? また、本番では最初からこの問題が出たら飛ばす等決めて取り組みましたか? 2つ目の質問として、過去問解いて合格した方はTACの過去問集使ってる方が多いと思うのですが総まとめテキストの方も購入すべきでしょうか? 如何せん範囲が広く合格者の方は全ての範囲を網羅して時間内に問題を全て解き切っているのか気になりました。 分かりづらい質問ですみません。ご回答よろしくお願いしますm(*_ _)m
2,046閲覧
証券アナリスト一次二次とも一発合格者です。 その中で、 一次と二次では、合格するために臨む姿勢は全く違いました。 今回は二次対策ということなので それに特化した体験談になります。 私が受験したのは、20年以上前なので今とシステムが違ったら ごめんなさい。 二次は主に論文でした。 試験時間は4時間ほどあったと思います(もっと長かったかも)。 アドバイスはたった一言。 『 書くべし! 書くべし! とにかく書くべし! 』 結構多くの受験生が途中退席してました。 でも私は、 「採点するのは機械ではなく、人だから意味不明でもとにかく文章を書き連ねることで試験官が読む気を無くして合格点をくれるはず」と考えて試験終了ギリギリまで論文を書き続けました。 設問に沿った回答が出来ていたとは到底思えない内容です。 それでもしっかり合格しましたよ (^_-)-☆ 参考になれば幸いです。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る