教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在ご縁があって はなまるうどんさんで働いております。 1月後半から勤務開始して約ひと月程になります。 雇用契…

現在ご縁があって はなまるうどんさんで働いております。 1月後半から勤務開始して約ひと月程になります。 雇用契約の際 「会社の規定上、半年間は社保に加入出来ない」と説明を受けました。 はなまるうどんで働いていた方に質問です フリーターさんでも社保加入に半年かかりましたでしょうか? 雇用契約書に週実働19時間と記載されてますが 3月後半は週実働19時間未満でした。 遠回しにやめろとの事でしょうか? 人より覚えるペースものんびりな性格なので この間飽きられて減らされたのかなと 感じております。 今の飲食店は 使えないと思われたら早々足切りされるのでしょうか。経験談やアドバイスありましたら、ご教授願います。

続きを読む

167閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以下の条件を全て該当する契約をしたときに、社保に加入します。 ①週の所定労働時間が20時間以上 ②期間2ヶ月超またはその見込みがある ③月額が8.8万以上 (通勤費や残業代は含まない) ④学生以外 ⑤社会保険加入者101人以上の企業 (2024年10月からは51人以上) はなまるうどんは⑤に該当する企業でしょうから、社会保険加入条件に該当しないように20時間未満の契約にしているのでしょう。 想像ですが、半年未満で退職する人が多いからそのような規定になっているのだと思います。 半年続けば、契約変更して社会保険に加入出来るのではないでしょうか。 社会保険に加入すれば、雇用保険にも加入出来ます。

  • 社会保険加入要件が、週に30時間働く事です。 20時間以上で31日以上の雇用の見込みがある人は雇用保険に加入します。 こらに満たない場合は、加入できません。 事業所の規定で社会保険は半年間へ加入できないというのはおかしい内容だと思いますよ。 単に、雇用保険をかけたくなくて、時間を19時間未満に抑えてるのかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる