教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、ヤマト運輸でセールスドライバー(よく街中で見かけるクロネコヤマトの宅配してる人)をしております。

現在、ヤマト運輸でセールスドライバー(よく街中で見かけるクロネコヤマトの宅配してる人)をしております。年齢は28歳ですが、年収400万程度でまだまだ体力もあり仕事を継続する事は勿論ですが、既に老後の事を考え前職のマンションビルなどの不動産管理会社の経験を活かして管理業務主任者の資格の取得の為、勉強を始めました(取得について少し迷い有り) 私の職場は年間休日は120日程度はあり、妻と共働き(年収500万程度)で子供1人(幼稚園児)おりまして、生活には余裕があると思い、勉強し始めた経緯です。 現在の職種が肉体労働の為、もし身体に限界が来たらと自身の根性無し不安からと老後55歳60歳くらいからと人生を大分先読みをしてマンションやビル管理などの再就職に活かせる資格を得たいと考えております。 上記の文面で主旨がぐだぐだかと思いますが、中年〜高年で肉体労働から脱却した場合に人生のちょっとした保険と捉えて、若いウチに出来る、資格習得やスキル習得で何かおすすめ、アドバイスがあればご意見を頂ければ幸いです。 自分で考える事が苦手で、知恵袋のユーザー様へご意見を頂きたくこんな質問とさせて頂きました。 最後に簡単なプロフィールを記載させて頂きます。 興味ある事や好きな事 ラーメンと肉系グルメ、YouTuberなどの節約や倹約家、積立投信・ニーサ、好みの色彩・形のマンションやビルや戸建てなど家を見ると興奮する時がある変人です。 ざっくりとした経歴、人物像 営業と管理職をしておりましたが、コミュニュケーションが苦手で人に上手く説明する事が出来ないタイプです。また、失言などをしてしまって職場に居づらくなってしまった24歳の時があり、ガッツリ営業会社の様な協調性、サービス残業、コミュニュケーションから上司へゴマすりし好条件の案件を回して貰い年収アップ!名誉アップ?の様な生き方が出来ない、世間ではいわゆる損するタイプだと自負しております。 前職では、少しマシになりましたがこのような業態や人間関係は苦手でしたので、コツコツと個人プレーが出来るドライバーに転職致しました。 ※現在では360万から年収は逆に上がりました 鑑定、アドバイス宜しくお願い致します。

続きを読む

331閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それだったらヤマト運輸で上を目指したらどうでしょう?

    ID非表示さん

  • 老後55歳60歳くらいからと人生を大分先読みをしてマンションやビル管理などの再就職 無理かと思います。 長年その職業をしていた人なら採用されると思いますが… それにあなたと同じ時期にあなたと同じ条件の若い人が面接に来たら絶対若い人を採用しますよ。 何か考え方が甘いと思います。 てか、全国のヤマト運輸ドライバーに失礼。

    続きを読む
  • 自分で考えることが苦手ということであれば、何をしても伸びないと思うのでアドバイスなど出来ません

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セールスドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる