教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を目指している高2です。 だけど、おばあちゃんに介護士になりなと言われています、理由はとても優しいから介護士になっ…

看護師を目指している高2です。 だけど、おばあちゃんに介護士になりなと言われています、理由はとても優しいから介護士になってもお年寄りに優しく接することができると思うからと言われました看護師になりたいと何度も言っているのですが介護士になるための大学や専門学校を探してくれています 看護師の資格を取れば介護士としても働けることも言ったのですがわかってくれないです 大学や専門学校を探してくれているのに申し訳なくなってきています、でも私は1人でも多くの命を救いたいと強く思い看護師を目指し始めました。この思いは本当に強く変わることは絶対ないと思ってます、介護士になったとしても後悔が絶対残ります、どう説得すれば良いでしょうか?前言ったんですけど少し喧嘩気味になっちゃったんです、喧嘩にならないようにおばあちゃんにわかるように説得するにはどういうふうに言えばいいでしょうか?ご回答お願いします!!

続きを読む

343閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(18件)

  • ベストアンサー

    それはおばさんを説得させるしかないですね。 しかし、看護師は患者の世話であって命を救うことはできません。医師の指示がないと何もできません。 汚い話し下の世話がかなり多い職業です。 命を救いたいなら、医師を目指すべきです。

    1人が参考になると回答しました

  • 介護士はやめなさい 大変です 看護師は患者と会話できるけど介護は認知症を相手にしなければならない。

    1人が参考になると回答しました

  • 「私は人を護るだけやない!救いたいんや!!」って感じで意気込んでみましょう 頑張って

    1人が参考になると回答しました

  • 命を救う事が出来るようになりたい。 では駄目なんかな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる