教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士が一斉に退職し不足するそうです。 今こそ、建築士の職能を分解すべきではないですか? 意匠建築士、構造建築士…

建築士が一斉に退職し不足するそうです。 今こそ、建築士の職能を分解すべきではないですか? 意匠建築士、構造建築士、設備建築士、住宅建築士・・・もちろん、今ある総合職、一級建築士などは残しつつ。

補足

資格取得の為の学習を減らし 物づくりの為の継続的な学習を増やせば 日本の建築はもっと良い物になるはず。

続きを読む

721閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    僕は、質問者さんの意見に同意します。 他の人は、設備設計を設備設計1級建築士にしてもらったらと言われますが、実労をしてる設備設計担当では、設備1級建築士を受かるのは、ほぼ無理です。何故なら、そもそも1級建築士に受からないからです。 大手の設計事務所なら、設備1級建築士もいるでしょうが、個人でしている設備設計事務所で、設備1級建築士をもってる人なんて、ほぼ居ません。 なんなら、建築設備士ですら、半分も持っていない状態です。 僕は、2級建築士をベースにして、まず、設計をする人は、全員2級建築士に合格するべきだと考えます。 そこから、各専門分野の資格を作り、それを取るべきだと思います。

    なるほど:1

  • 不足するからこそでは? 木造と2級をまとめる。 意匠建築士はデザイナーの仕事するなら つくれないもんを考えない様にもっと規制してほしい。 あほな設計事務所がやりたい事を優先した計画しない様に。 グリッド三角形とか定尺ってもん検討しないから すごい材料無駄になるのとかが、なくなってSDGsになるし。 じじいどもがいなくなって、昔はこうだったとか いまの法律すらまもれないのがいなくなるのは、いいこと。

    続きを読む
  • >今こそ、建築士の職能を分解すべきではないですか?> >意匠建築士、構造建築士、設備建築士、住宅建築士・・・ >もちろん、今ある総合職、一級建築士などは残しつつ。 ⇓ すでに質問者の分業は存在していますよ! ①意匠建築士⇒一級建築士 ②構造建築士⇒構造設計一級建築士 ③設備建築士⇒設備設計一級建築士、建築設備士 ④住宅建築士⇒二級建築士、木造建築士 あなたが知らないだけです!

    続きを読む
  • 意匠建築士→一級建築士、二級建築士でええやん 構造建築士→構造設計一級建築士でええやん 設備建築士→設備設計一級建築士、建築設備士でええやん 住宅建築士→二級建築士、木造建築士でええやん 結果→今まで通りでええやん

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる