教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたが内定を既にいただいていて就職する企業を選んでいるとします。以下のゲーム会社だったらどれを選びますか?

あなたが内定を既にいただいていて就職する企業を選んでいるとします。以下のゲーム会社だったらどれを選びますか?可能であれば理由もお願いします。また、どのような順位をつけますか?(企業様には失礼を承知のうえで質問をしています。単純に興味本位です。) A.任天堂、B.スクエニ、C.カプコン、D.コーエーテクモ、E.セガ、F.コナミ、G.Cygames(子会社グループ)、H.フロムソフトウェア、I.バンダイナムコスタジオ、J.その他 (順番に特に意味はありません) そこの会社のゲームが好きだからという理由だけでなく、回答者様が実際に就活生で就職するとしたらという想定で、勤務地や収入、会社環境なども考慮しお選び下さい。 お付き合い頂けましたら幸いです。 回答お待ちしております。

続きを読む

1,079閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    Gサイゲですかね まずAは憧れですが仕事にしたくないですね。家で任天堂のゲームをやりたくなくなるので Bは個人的にテスター登録制を受けたあとの対応が完全に放置でした。 調べたら役職持ちやその紹介人以外の人材をお粗末に扱うとのこと 名ばかりの使えないやつは煙たがれます Cはギスギスしてそうです。 Dはおかたいイメージてか実際に、役員がおかたいです Eは余り安定してるイメージがない H名前しか知らんのでわからん Iブラック という消去法でサイゲです。 情報漏洩にクッソ厳しいらしいけど その分、人材は他の有名企業よりは扱いが良さそうと判断

  • ゲーム業界で働いてる身からの意見だと、ギリギリセガを選ぶかその他かなと それ以外の選択肢の会社だとキャリアが積めないからまぁ稼げない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スクエニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる