教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日とある企業と面接を行ってきました。 履歴書以外にもポートフォリオを持参してアピールはしてきました。

先日とある企業と面接を行ってきました。 履歴書以外にもポートフォリオを持参してアピールはしてきました。面接官は二人で2対1で行い、一人はずっとメモを取っていました。一人目の面接官からは、「デザイナー」としてどうしたいのかやこの業界で本当に良かったのかと聞かれました。二人目は学校でどんなことを学んできたのか、ここまでの通勤時間等聞かれました。また面接中に入社後の業務内容や研修の内容について話していました。 面接官は一人一人お話をしていたのですが、逆質問が二回もありました。 一回目の逆質問は質問したい内容すべて言ったのですが二回目もあるとは思っておらず「大丈夫です。」とはっきりと答えてしまいました、、、。 合否は1週間以内にお知らせしますと言われ、現在二日目に入りました。面接した時間が15時~行い、所要時間30分のところ15分で終わってしまいました。いまだに連絡が来なくて明日も来なかったらどうしようともやもやしてしまい、焦ってしまいます。

続きを読む

50閲覧

回答(3件)

  • 待つ時間は長い、でしょうけどね。。 心情はわかりませけど、 >合否は1週間以内にお知らせ ならば、1日目、2日目で「連絡がこない」て焦っても 意味のないことだと思いませんか? 例えば、学校の作品提出期限が週末なのに 週の初めに、先生から「まだ提出してないの?」 って、けしかけられたらどう思います? 相手にも都合があります。 もやもやはわかるけど、自分の都合ばかりを 考えるのは、いろんな意味でよくないのでやめましょう。 やるだけやったら、あとは委ねる。 それしかないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる