回答終了
社会人に向いてないんじゃないかと思ったことある方いますか? 今薬学部4年生です。薬局と病院実習を合わせて5ヶ月行きます。今薬局実習の1/11週が終わりました。朝9時〜17時に終わります。土日祝以外毎日あります。 実習先も優しいい不満はないのですが、色々不安ばっかりで辛いです。体力がなくて土日はほぼ寝て終わります。 今まで学校でテストや実習もつらくて大変でしたが、コロナでオンラインが多かったのでなんとかなりました。 バイトは土日又は長期休みにやっていました。 私は他の人からみたら、なんら問題ない人だと思います。成績もいい方で友達からもいるし、コミュニケーションも問題ないです。しかし私は昔から人と関わることがしんどくて、なぜしんどいかわかりませんが一人で家にいるほうが好きです。疲れてしまいます。そういう性格なのだと思いますが、このことは誰も知らないです。 私の父は中卒で私が産まれる前に逃げたらしいです。父は人と関わることが苦手で、すぐ職場で問題を起こし、一般常識がなってないと言われていたらしいです。無職で夕方まで寝て、偏食で、多分そういう発達障がいがあったのではないかと思います。 私も父に似たんだと思います。小さい頃からロングスリーパーでよく寝すぎと怒られていました。新しい環境が苦手で些細なストレスにも弱くすぐに体調を崩していましたが我慢してきました。中学高校も週5であってほんとにずっとつらかったです。友達もいたし楽しかったですが人とずっと一緒なのが苦痛でした。よく今まで耐えたと思います。父の話を聞くとクズでしかないですが、何と無く気持ちがわかります。 今実習をしていて、きっと業務も問題なくこなせると思います。しかし心の中にこの仕事をずっと続けられる気がしなくてつらいです。きっと薬剤師はホワイトだし給料もそれなりに貰えます。でも一生週5で人と接しなければいけない。これが苦痛です。 私には在宅でソロで働く仕事が向いてると思いますがそんな仕事ってなかなかないですよね。長文になってしまいましたが、どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。今社会人として働いているが本当に凄いなと思います。尊敬します。
605閲覧
1人がこの質問に共感しました
そもそも、仕事なんてのは、社会人に向いてるからやるモノではなく、生活するのに必要なお金を得るためにやるモノですからね。一生働かなくて良い資産があるならば、別にやらんでも良い。でも、普通は、そうではないから仕方なく働く。 嫌なことツマラナイことなんてたくさんあって、シンドイ。だけど、生活していくのにはお金が必要だから働く。 どうせやらないといけないならば、少しは楽なほうが良いですよね。自分の能力にマッチしている職業に就ければ、そうでない仕事よりは楽だし楽しい。人様の役に立ったり、その他やりがいがあった方が、そうでない仕事よりは精神的にも良い。ホワイトな職場の方が楽に決まっている。たくさんお金をもらえる仕事の方が良い。 (お金+やりがい+社会貢献+社会的地位+仕事自体の楽しさ)-(拘束時間+人間関係+労働の苦痛) この計算式で、少しでもプラスに近づける仕事が良い仕事。そういう職場を選択できればマシ。 左項のプラスになる部分をたくさん見つけられたら幸せ。仕事が楽しくて仕方がない、天職と呼べる仕事を見つけられた人は、左項がプラスになりまくり。だけど、そんな人はそれほど多くはない。就活では左項を注視しがちだけど、右項のマイナスになる部分を軽減できる環境を探すのも大切。 あなたにとって、「人間関係」が重要で、そのマイナスポイントが大きいならば、そこの精神的な負担がより少ない環境を探せば良いのです。 薬剤師という時点で、左項「お金」「社会貢献」は既に高め。そこに「やりがい」や「楽しさ」を見つけられれば、たぶん幸せ。薬剤師免許を使うことで、少なくとも現時点では転職がしやすく、北海道から沖縄まで、大量の職場の中から自分にあった環境を探せる。嫌な環境から逃げ出しても、次の職場を見つけるのは、何も資格がない人とは比較にならないほど容易。そういう点においても、「人間関係」のマイナスを軽減しやすくもあります。 大きい組織、小さい組織。それだけでも全然人間関係違いますからね。自分に合う環境を探して、精神的な負担が少ない職場を探してみて下さい。 あなたの場合は、結局のところ、薬剤師免許という世間的には強力な資格をフル活用することで、上記計算式のプラスを最も大きくできる可能性が高いと思いますよ。ちなみに、転職の多い業界で、一生同じ職場という人は殆どいないですからね。
なるほど:1
>でも一生週5で人と接しなければいけない。これが苦痛です。 まずは働いてみたらどうですか? いろいろ不安はあると思いますが、「まずはやってみる」が 大事です。 私は、大学時代は、社会人になるとは全く思っていなかったですね。 それに、働くのが馬鹿らしいと思っていたし。 が、リーマンで働き出したら、仕事って楽しいなと思っています。 今は50代ですが、仕事はやっぱり楽しいですよ。 娯楽ですね。 東京でハイテク系の大手外資系企業で、技術部門の中間管理職をしています。 ちなみに、私も「社会人に向いている」という自覚は、今でもありません。 人の機嫌も取らないし、人からの評価も気にしません。 空気も読みません。協力とか、和とか、意味ね〜と思います。 人から嫌われるのも怖くないですしね。。。 体力もあんまりないので、毎日1日8時間以上寝ています。 知能指数は普通くらいですしね。
なるほど:3
一人薬剤師のところはどうですか? 私はドラッグストアで働くパート薬剤師ですが、しばらく一人薬剤師でした。 患者さんが重なると忙しくて大変な面も有りますが、気楽でも有ります。 働かなくても食べていけるのなら良いのですが、そうでないなら、何か仕事しないといけないですものね。 私は卒業後すぐは病院薬剤師をしていましたが、実家に帰ったらすぐこたつに横になってテレビ見ながらいつしか寝てましたよ。ご飯食べて、又寝る。土日は割とずっと寝ている。 あの頃は趣味がなかったから、そんな風でした。 仕事の疲れもあったと思います。 今、まあまあ健康だし、寝ることは良いのではないでしょうか。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る