教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 私は幼稚園で働いてます。 1年目です。 職員が少なく、常にギリギリの状態です。 1人休むと園が回らなくな…

質問です。 私は幼稚園で働いてます。 1年目です。 職員が少なく、常にギリギリの状態です。 1人休むと園が回らなくなるほどです。有給は自分の希望した日には取れませんが、夏休みや冬休みにまとめてお休みがもらえます。 彼氏の働いている保育園は自分の希望する日に有給が取れます。 私の職場が有給を取りずらいことを彼氏は知っています。 「この日(平日)有給取って旅行に行こうよ」と彼氏からよく誘われますが、私は「有給が取れないからできないよ。」と断ります。 すると、彼氏は、有給を取りたいと掛け合わない姿勢がいけないんだ。有給とってもいいですか?って自分から聞いてみるんだよ。 と言ってきます。 1年目だし、立場は下だし、働いて少しでも他の職員のためになりたいと思っているのですが、中々彼氏は理解してくれません。 やはり、有給を取らせてくださいと職場に相談してみるべきなのでしょうか??

続きを読む

100閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そんなくだらない彼氏など別れてしまえとか… 自分も保育の仕事に携わってるなら、一人抜けたら回らない状態がどんなに大変かわかるだろうに。 そしてそんな状態で自分の主張を貫いたら彼女がどういう立場になるかってことも理解しようともしないのですね。 どこまでモラハラ気味なお子ちゃまなのでしょう。呆れます。 あなたにはもっとちゃんとした大人の男性の方が良いと思います。

  • とりあえず言ってみなければわからないです そんなことでハラスメント?いじめ?などする職場であれば私でしたら続けないかなって思います。 一週間後にとかでない限り全然大丈夫だと思っています。幼稚園の先生はいつでもできますが彼氏との思い出作りは若いころにしかできないことがあります(*‘ω‘ *)

    続きを読む
  • ダメダメ 一年目の新人が彼氏の為に有休をとるなど止めてください それにそんな要求を強いる彼氏は将来あなたを不幸にする可能性が大 ですよ。せめて入社一年目は仕事を前向きに取り組んで周囲に信頼を アピールすることも将来には最も必要な事です。 貴女の仕事を理解しない我慢もできない身勝手な男は切り捨てなさい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる