教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ニトリバイトのインカムってどんな時に使うのですか? 例えばお客さまに「この商品の在庫はある?」と聞かれた場合、どのように…

ニトリバイトのインカムってどんな時に使うのですか? 例えばお客さまに「この商品の在庫はある?」と聞かれた場合、どのように対応すれば良いですか?明後日初出勤です。

2,090閲覧

回答(2件)

  • 分からないことがあった時や誰かと連絡を取り合いたい時、作業開始終了報告などに使いますよー! 業務スマホで商品のバーコードをスキャンすれば在庫数がひと目でわかるので、お客さんには「確認致しますので少々お待ちください。」と言って調べたら大丈夫です! 分からない事だらけなのに沢山質問されると思います、困ったらいつでも「〇〇コーナーでお客様の対応お願いします!」や「〇〇についてのお問い合わせです。どこどこでヘルプお願いします。」って呼べばすぐ誰か来てくれますよ (´∀`)

    続きを読む
  • インカムはヘルプの時が多いです。 レジヘルプ、積み込みヘルプ、ご案内のヘルプなど。 「この商品の在庫はある?」はスマホで商品のバーコード吸えば画面で確認できます。 最初は誰かを呼んでもいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニトリ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる