教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

59歳無職です、58歳の時にコロナの影響で会社都合により退職しました、今現在まだ定職についておりません仕事は探しているの…

59歳無職です、58歳の時にコロナの影響で会社都合により退職しました、今現在まだ定職についておりません仕事は探しているのですが中々見つかりません、最近こんな自分がとても惨めになってきました来月ついに60歳になります年金も繰り上げ受給の手続きをするつもりですが当然ながら当てにはなりません、このままズルズルと過ぎていくのかと思うと先行き不安になります、何かアドバイスありましたら教えてください。

2,053閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトをしながら地道に転職活動するのはいかがですか。アルバイトをするメリットは以下のように考えます。 ・収入源となる ・外に出ることで気持ちが前向きになる ・家に篭り転職のことばかり考えるのは精神衛生上良くない ・人と接することでコミュニケーションスキルが維持できる ・転職の面接のときに「無職」と言うより「アルバイトをしながら…」と言った方が相手の心象が良い かつて人材業界に勤めていた経験から言いますと、年齢を考えると転職は苦戦するかと思います。なんだかんだ言っても転職市場は年齢での足切りが多いです。大手企業の役員をやっていた人でも年齢が高いと苦戦するのが現状です。しかし諦めずに続けることが大切です。そして高望みをしないことです。 もしくは、何か資格を取得することも一つの方法かと思います。 転職がうまくいきますように! 応援しています。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる