教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で就職しようと思うのですが、欠席日数が尋常じゃないほど多いです。 言い訳になりますが休んだ理由は学校に行けなくなる…

高卒で就職しようと思うのですが、欠席日数が尋常じゃないほど多いです。 言い訳になりますが休んだ理由は学校に行けなくなるほどのいじめなど、人間関係などです。私自身頑張って行かなかったのも悪いなと思いますが、就職は絶望的でしょうか 専門や大学はお金が無いのでいけません、奨学金も借りるなと言われてるので、 どうにかして就職したいです。

続きを読む

関連キーワード

3,840閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 辛い経験をしましたね。でも卒業(見込み)出来るなら素晴らしいです。 長くなります。 現在、高校3年生なら学校を通しの求職活動が一番就職への近道だと思います。今更、欠席が多い事を気にしてもどうにもなりません。面接の際に正直に理由を話すしかありません。 職安などを使っても、この時期は新卒者が入社してくるので求人が少ないです。夏のボーナスをもらって退職する人が出てくる6月末辺りから増えてきます。なので正社員を目指して就職活動をしても、良い求人は少ないです。正社員、4月入社で決まらなくて仕方ないです。 私は貴方はまだ若いのだから正社員や4月入社に拘らなくても良いと思います。 貴方におすすめしたい方法があります。 高校卒業後にバイトでも良いので、兎に角お金をためます。無駄使いしなければ1〜2年でかなりの金額が貯まります。それを使って手に職をつけるための専門学校に進学するのが良いと思います。 新卒で進学、就職する人が多いですが、必ずしもそうである必要はないと思います。成績が良くても家庭の経済的理由で進学が出来ない人も沢山います。諦められない人は自力でお金を貯めて進学してきます。事実、私の大学の同級生がそうでした。彼女は高卒で働いて26歳で社会人入学でした。 ご両親が奨学金を認めないのは、昨今の返済が問題になっている事からだと思います。 奨学金とは借金です。 不登校気味で欠席が多かったなら、仕事が続けられず返済出来ないと心配しているとも思います。また結婚する際に、奨学金に理解のない相手だと障害になります。それらの事からご両親は奨学金を認めないのだと思います。 私は高校での成績などが良かった事から、担任が指定校での大学進学を勧めてきました。我が家はシングルマザーで妹もいる、とても貧乏…ですが教育に熱心な母親(教育ママではありません)の勧めで進学しました。そのため奨学金は必要でした。大学卒業直前にバブルが弾けた事もあり新卒で就職はできませんでした。ですが我が家は貧乏…更に奨学金300万もの返済があります。兎に角、働いてお金を稼ぐしかありません。ラッキーな事に職安で公務員の臨時職(バイト)を見つけたので4月からそこで働きながら、正社員での就職活動を続けました。卒業後10ヶ月目に新卒扱いでなく中途採用で就職できました。月々の手取り額は、臨時職で9万、正社員で13万でそこから奨学金の返済は大変でした。貧乏でもボロい借家でも実家住まいだったので生きられました。その後、ダンナとダンナ実家は奨学金に理解があり(ギャンブルや浪費でなく教育費の借金であり、キチンとした機関から借りた)、そのため返済残金半分付きで結婚しました。 奨学金は借りている時はあまり想像しませんが、返済が始まると借金だと実感します。借りずに済むならその方が良いです。 「自力で進学」という目標があり、進学までという終わりの決まっている単期間なので、頑張って働けると思います。貴方の頑張る姿を見れば家族も応援してくれると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ともかく就職試験を受けます。 これからは、休まないようにします。

  • 尋常じゃないほど多いってのがどれくらいか検討につきませんが、調査書には欠席日数も記載されているので、多ければ多いほど不利にはなります。 そこには理由など記載していないので、言い訳も伝わりません。 学校あっせんのない就職(学校に来た求人には応募しない)であれば、卒業証明書くらいしか提出しないので、ご自身で就活すれば、ほとんど関係なくなりますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高校生の新卒採用ではかなり厳しいと思います。 欠席回数が多いと、「だらしない」「自己管理ができていない」などのネガティブな印象を与えてしまうので、就活においてかなり不利になってしまいます。 と言われています。それが「学校に行けなくなるほどのいじめ」としても、人間関係を上手く構築できない人と見られるからです。 アルバイト等の非正規雇用から社員昇格等を狙うしかないかなとも思います。それか。アルバイトをしながら日商簿記検定の勉強をして、1級を取れた段階で就職するというような方法もあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる