教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在5日間のインターンシップに参加してる大学生です。 初日の日にお昼ご飯は社長の方からお金いただいてるからと、社員の方…

現在5日間のインターンシップに参加してる大学生です。 初日の日にお昼ご飯は社長の方からお金いただいてるからと、社員の方と一緒に食べに行きました。私はお昼ご飯を持っていたのですが、ご厚意で言ってくださっているのにお昼持ってますと言ってはいけないのかと思って持っていることは黙ったまま、社員の方と食べに行きました。 家に帰ってから家族に、ワンクッションとして一回持っていることを言うべきだ、初日からお昼を持ってこない子だと思われて印象が悪い、など言われましたが、やはりワンクッション入れるべきだったのでしょうか?

続きを読む

330閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご家族はそのような会社に勤めたことがない人ですか? 気にしなくてよいです。ウェルカムランチというビジネス習慣です。ごちそうになるのは初日だけ。次の日から弁当持って行って食べればよいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 言う必要は全くなかったです。 言っても良かったけど笑 お弁当があるといえば、じゃ、別の日に・・・とかいう話になったと思いますよ。 ご家族は先を読みすぎ。 地方ご出身の方ですかねぇ。 あるいは自営業とか。 ま、会社では普通のことです。 問題はないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる