教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。放送大学で単位を取って学位授与機構で学士(看護学)を取ろうと思っています。ところが、放送大学への編入学のため…

看護師です。放送大学で単位を取って学位授与機構で学士(看護学)を取ろうと思っています。ところが、放送大学への編入学のために提出する書類で挫折しています。35年前に卒業した県立の高等保健看護学校は、高卒後に入学して3年制で正看護婦の資格が取れる学校でした。その卒業証明書だけでは大学への編入学が文部科学省から認められる学校なのかがわからないので申し込むことができないとのことです。 卒業した学校は閉校になっていて卒業者への書類発行は県立大学に引き継がれています。県立大学に問い合わせると親切に調べようとしてくれたのですが、結局わかる人が一人もおらずに書類が発行されずに放送大学の期限が迫っており困っている次第です。 多くの卒業生を輩出している県立学校で何でわからないのか、数千人の卒業生がいるはずですが、大学に編入学しようとした人がこれまで誰もいなかったのか、不思議に思います。 放送大学には学士(看護学)の取得を目指して多くの看護師の方が学ばれていると思いますが、どなたかこのことに関して知識のある方、似たようなご経験のある方、アドバイスしていただける方はいらっしゃいませんか? なお、放送大学を卒業しても学位授与機構で学士(看護学)を取得しても大卒看護師としては認められない、給料は上がらない、役職には就けない、どうせもうすぐ定年退職、よって証明書類を用意する意味がない、という誹謗中傷はご遠慮ください。もう散々聞いていますので、これ以上のご心配は不要です。

補足

卒業証明書は発行してもらっています。放送大学から専門学校の卒業証明書では受け付けられないと言われました。

続きを読む

1,775閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    出願時に放送大の規定用紙に、卒業したことしか書いてない証明書を添付して出願しませんでしたか? 大学編入できる専門学校のことを「専修学校の専門課程」と呼びます。 この条件としては 「専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上又は62単位以上であるものに限る)を修了した者」と規定されています。 もし提出した書類が単に卒業したことしか書いてない書類ならダメだと思います。卒業した学校が上記の時間数や単位数を満たしているかわからないからです。どんな時間数や単位数を修了したかわからない以上は放送大も受け付けられないのだと思います。 まず一点用意していただきたいのは卒業したあなたの看護学校のシラバスです。そこにおそらく授業課程、授業時間数や単位数が載っています。このシラバスを県立大か都道府県に提出し、○時間○単位を習得し修了したという証明を放送大の規定の用紙(様式5)を用いて作成依頼をすることです。35年前のものなのであるかどうかわかりませんがこれが確実だと思います。 もう一つは卒業した学校のある都道府県の担当に聞いて、閉校した学校の専修学校専門課程の認可(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上又は62単位以上である)の記録があるか、あったら証明が出せないかを確認することです。 県立大の担当者がわからないのも無理ないと思います。職員的には 県立大の運営がメインで閉校した学校の事務については卒業証明書の発行程度で細かい作業は行なっていないですし。35年前というのもネックで高校だと単位習得証明書の発行期間は20年でその後は破棄されてしまいます。 専修学校も保管期間の関係で破棄されている可能性もあります。 放送大の出願期間は3/14までなので早急に手続きをしたほうが よいと思います。

  • バブル崩壊前の学歴と知識に編入をちょい足しして大卒の学歴を得たとして、今のあなたに何トクでしょうか。 最初から入り直すのもありでは

  • 大学関係者です。 放送大学の学位を取得するわけではないので3年次編入する必要はないと思いますが、例え放送大学で単位を取得しても、結局学位授与機構に申請する時に卒業した学校が修業年限が2年以上で1700時間以上の授業時間数であることを証明しなくてはならず、廃校になっていると証明書発行業務は引き継いでいて卒業証明書は発行できてもその学校のカリキュラムの記録までは残っていないので証明してもらえないので結局、看護学士は取得できないと言うのが残念ながら現実です。 どこかの大学に1年次入学して違う学士を目指しましょう。

    続きを読む
  • 医療短大→国立大学への3年次編入学経験者です(看護ではなく臨床検査)。 以下回答します。 >結局わかる人が一人もおらずに書類が発行されずに放送大学の期限が迫っており困っている次第です。 発行されない書類とは、卒業証明書が発行されないと言う事でしょうか? すでにご理解されているかと思いますが、編入学などを経て進学するには、卒業校から発行された卒業証明書や成績証明書を入手する必要があります。 出願先(今回は放送大学)から卒業証明書の提出を求められているならば当然、卒業証明書がないと出願することは出来ません。貴方様が卒業された高等保健看護学校が何年前に閉校になったか文面からは不明ですが、過去の学籍簿がきちんと県立大学に引き継がれ保管管理されているならすぐに貴方様の卒業証明書や成績証明書は発行できるはずです。 もし発行がなされないのなら、つまり過去の学籍簿の管理がずさんですぐに参照できない状態の可能性が高いです。そしてそれは教育機関としては非常に問題です。閉校した学校の学籍簿はしかるべき関連の学校に引き継がれ管理されることは法的にも規定されているはずです。 他の回答者の答えにもあるように、貴方の今後の人生(経済的な議論は抜きにして生き方論です)に関わる問題と捉えて、県の教育委員会に問い合わせる事と、引き続き学籍簿管理の現場である県立大学にしつこく問い合わせるべきだと思いますよ!頑張って下さい!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる