教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収について 大卒(日東駒専やMARCH)はどのくらいの年収をもらえるのが普通ですか? 私の親は高卒で工場勤務、50…

年収について 大卒(日東駒専やMARCH)はどのくらいの年収をもらえるのが普通ですか? 私の親は高卒で工場勤務、50歳で月給55万+ボーナスなのですがこれは妥当なんですか?田舎者でよくわかりません またMARCH卒の平均的な学生はこの年収を超えますか?

補足

最終的に超えますか?

続きを読む

943閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    30過ぎての社会的大人になれば大学出ようが出まいが年収には関係なくなりますよ。 中年になれば実力だけがすべてになります、 国立上位の大学出てても、使えなけりゃ簡単にリストラされますから、。>< あなたの親は高卒ですごいやん、しかも田舎で? 高卒エリートじゃん、 MARCH卒・・田舎じゃ、もっと低い企業もありますね。

    1人が参考になると回答しました

  • お父様は努力家ですね! 凄い! 貴方の質問の答えですが、就職する業界や会社によります。 総合商社、メガバンク、保険、大手製薬会社であれば30歳前後で年収1,000万円をこえます。march卒の人もかなりいると思います。 ただ、メンタルもタフでないと仕事はキツイです。 大学に関係なく潰れていく人もいます。

    続きを読む
  • お父様かなり稼いでるほうだと思います。優秀で努力家なんですね。 大学のランクで初任給はそんなにかわりません。 大卒~短大卒と専門卒~高卒、で初任給が2万ずつくらい下がる感じです。 入社してしまえば、昇給するかどうかは成果次第になるので、卒業した大学名は関係なくなります。 大学名が関係あるのは就職活動のときだけです。 ですが、いいとこ卒ならそれだけ大手に入れるので、初任給が良い=生涯年収に差が出ます。 例 有名国立大卒=初任給25万だとしたら 地方普通大学卒=初任給20万 短大専門卒=初任給18万 高卒=不採用か初任給15~16万 くらいの差があります。

    続きを読む
  • 父親はとても優秀だと思いました。結構貰ってますね。 妥当というか、社会に出たら、最初だけですよ、どこの大学卒業とかが通用するのは。 入社したらあとは自分の頑張り次第で給料はあがったり下がったりしますから、高卒だろうが、大卒だろうが入社すればそれは全然関係ないですよ。 貴方がその会社で活躍できて成果をあげれれば、沢山稼げるようになるでしょうが、活躍できなければ越えないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる