教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です 就職します 先日車校を卒業して次は本免なんですけど高校が高校卒業まで受けてはいけないと言っています。

高校3年生です 就職します 先日車校を卒業して次は本免なんですけど高校が高校卒業まで受けてはいけないと言っています。意味がわからないし受けようと思っていたのですが就職先から取得した資格をかく用の紙がきました。 この場合受けない方がいいですか? それとも受けて日にちを変えるのがいいですか? それとも受けて日にちは変えないのがいいですか? 高校卒業まであと3週間ほどあります 受けれるなら今のうちに早く受けたいです クソ高校め

補足

取得資格を書く紙は日にちも書かなければなりません

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 >この場合受けない方がいいですか? どんなにブラック校則でも違反が表沙汰になると、停学くらいの可能性はあるでしょう。そうなると卒業延期で、下手をすると内定取り消しとなります。ですから、早く取ってしまいたいという気持ちはわかりますが、大人としては「止めておきましょう」という結論になります。 就職先には事情を説明して「運転免許は入社までに取得する予定」と伝えておくのが良いかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる