教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なかなか内定貰えませんが、面接なしで働かせて内定出すかどうかの採用もすべきという意見をどう思いますか?

なかなか内定貰えませんが、面接なしで働かせて内定出すかどうかの採用もすべきという意見をどう思いますか?https://twitter.com/KKJrlL9NTPdFmJs/status/1620201190645706753?t=FXi-1nFSH4tFxzeu5Aa-Zw&s=19

145閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    採用担当の経験者として一言。 世の中甘くない、自分の都合良いことばかり考えている姿勢からなおさないと内定はゼロでしょう!

    1人が参考になると回答しました

  • 出来ませんし、やりたくもないです。 試しに働かせるにすら値しない人間が入り込みます。 会社の情報が流れ出ます。 会社が公衆便所化します。 会社は利益を生むための集団です。 人災はそれを阻害する、大きな要因になります。 交通量調査などで、応募して来たらほぼ使いましたが、酷い状況の人まで来ます。そう言う方が、交通調査のように一日ならばまだしも、数日使うなんてありえません。

    続きを読む
  • 雇われる方にも、会社(の人)を見ずに働くのは怖いという意味があります

    2人が参考になると回答しました

  • 賛成ですが、でもそれやると、雇用形態が更に曖昧になって、結局アルバイトみたいな…下手すると雇用契約なしの、雑費で使われる可能性があり…。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

twitter(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる