教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についての質問です。 就活に於いて、高校名も見られるというのは本当でしょうか?

就活についての質問です。 就活に於いて、高校名も見られるというのは本当でしょうか?自分は偏差値40後半の高校から偏差値55の国公立理系(河合塾での偏差値)に進学しており、所謂文系就職をしようと考えていますが、影響はあるのでしょうか?

102閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 全て見られますよ。 自分の歴史、それが履歴書です。 そして最終的に出来上がった完成品が、本日の面接に臨む自分です。 面接官が質問するのはその完成された自分です。 仮に”黒歴史”があったとしても、どのように克服したか?を語れば 問題ありません。

    続きを読む
  • みられるのはみられる。 そうでないなら履歴書には最終学歴だけで良いことになるからね。 ただみられたからといって過去は変えることはできないし、どう対策しようもないのだから総合的に自分を評価して良しとしてくれる職場を探すしかない。

    続きを読む
  • 気にする理由が分かりませんね。 どうでも良いことにこだわる必要はありません。

  • 結論、高校名は参考に見ているだけです。有名私大、国公立行った関係ないです。今、この混沌とした時代。あんまり気にしません。 が、 ここで注意!もし質問者さんと同じ学校の人でその会社に過去に事件を起こした人がおったりしたら、採用控えようかなってなる人もおるらしいから気をつけましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる