解決済み
専門学校に通っている、看護学生です。 私は入学前から訪問看護師として働きたいと考えており、できれば新卒で訪問看護で就職をしたいです。ただ調べていると、「教育制度がしっかりしているところなら大丈夫」「新卒看護師も大歓迎」といった意見がある一方で、「新卒の専門看護師は絶対やめた方がいい」「つかいものにならない」と言う意見もよく見かけます。 看護師さんや、訪問看護ステーションに関わるお仕事をされている方のご意見を聞かせていただきたいです。 また、セコムさんや「みんなのかかりつけ」というステーションのサイトで、新卒歓迎といった内容がありましたが、書かれていたのは大学卒の給料モデルのみでした。 新卒で専門学校卒だとさらに厳しくなるのでしょうか?
303閲覧
訪問看護は多様な疾患に広く関わることになりますね。緊急の訪問もありますので、すぐに対応できるスキルも必要。また、お宅に訪問させていただくのため医療だけでなくご家族の背景も考慮しなければいけません。近年は家族問題が多様化しているために実習経験とは違う世界を見ることになります。慣れるまでは緊急なし、同行指導してもらえる訪問看護事業所であれば賛成です。頑張ってください!
他の人の意見としては反対意見が多いですが私としては 賛成です。もし訪問看護師として働いてみて、足りないとか 病棟看護を経験したいと思ったら移ればいいだけのことです。 看護師は病棟看護に慣れすぎている気がします。だから 患者さんやその家族の個別的なことに対応できてないと思います。 私自身は今のところ訪問看護に食指が動かないので病棟看護を 続けようと思ってますが、病棟看護だと病棟を大事にして 寝る時間とか食べる時間、今だとコロナのせいで面会する時間まで 事細かに決められてしまい、患者さんメインに考えられてない 部分もある気がします。特に終末期の方の看護については 在宅が一番よいと思ってます。 ただしもちろん小規模のステーションではなく、新卒を受けている 実績のある比較的大きめのステーションを選んだ方がよいです。 そしてこれだけ反対意見が出ているのだから、やるからには 甘えをせずしっかりと勉強して先輩のしていることを 覚えていく必要があると思います。訪問看護の場合、病棟と 異なり24時間看護師がいるわけではなく、次の訪問までに できるだけ医療介入がないように時間をかけてケアをする 必要が出るので、先を読む力は必要かと思います。
病院勤務の看護師さんがよく口にするのは、「ここも担当者がやるのですか?」「物品はないのですか?」ってセリフです。ケアマネさんや主治医・福祉用具さんとの連携もやらないといけませんし、病院と違って物品はないので主治医に出してもらわないと行けません。 在宅なので、入院中ヘルパーさんが行ってる入浴介助や衣服を着せたり等も訪問看護でやる場合もあります。 バルーン交換もやりますが、物がなくなれば担当者が主治医に連絡します。 緊急時に救急車要請か主治医に報告だけかの判断も担当者の役目です。 あとは、ゴミ部屋への訪問です。 使い捨てオムツを洗って干していたり、ゴキブリやネズミやハエが普通に横切ったりする家もあります。 新卒で入るより、病院勤務を経てからの方がすんなり入りやすいと思います。
< 質問に関する求人 >
セコム(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る