解決済み
高校を卒業後、放送大学で臨床心理士に なった方いますか? 現在、進学を検討してますがどのくらい難しいですか?また資格は就職で役に立ちますか?進学してなくてもいいので、情報をください。お願い致します。 生活保護受給中で、実家も頼れず 選択肢が限られるため 視野に入れています
1,349閲覧
1人がこの質問に共感しました
臨床心理士は、正直なところ学部はどうでもよくて(心理系の学部である必要がないということ)、指定大学院を修了することだけが受験資格を得る方法です。 ただ、指定大学院の入試を突破せきるほどの心理学の知識が必要なので、臨床心理士になりたい人の多くが学部の段階で心理系の学科を選ぶわけです。 公認心理師という国家資格ができたので、心理学を学ぶ人が増えているようです。公認心理師は、臨床心理士と逆で、学部の段階で、養成課程をこなす必要があります。学部卒業後は、大学院進学の他に、指定施設で実務経験を積む必要があります。。。。。が、実務経験は「2年以上」となっているんですが、現実には3ヵ年計画の養成プログラムであること、指定施設が根本的に全国で7ヶ所(各施設定員それぞれ3名前後)+公務員系2種類しかなく、入試突破が困難な大学院進学の方がよっぽど難易度低い?という感じなので、ほぼほぼ100%進学に近いです。 で、困難を克服して大学院を卒業したところで、実は「心理系の常勤職に就くのは、もっと困難」です。たいていの人が、非常勤の掛け持ちをしています。 知人は、臨床心理士の非常勤職を2カ所+大学附属研究所の研究助手+家庭教師、という掛け持ちをしていました。その他に、常に最新の知識を得るのに勉強を続けていました。 臨床心理士は、資格を取ることがゴールではなく、資格をとって初めて、スタートに立つ仕事です。 それまでの勉強は、準備運動にもなりません。 他の仕事に就いた時にも、役に立つのか。 立つかどうかは、自分次第です。勉強した内容は役に立つかもしれませんが、保証はありません。
なるほど:3
生活保護でも放送大学なら通って良いという話を聞かれたのだと思います。 実は放送大学に限らず、生活保護でも大学に通う方法としては、他の通信制大学や夜間大学でもいいのです。 https://www.revel-zero.com/2023/01/09/post-2591/2591 最初から四年制大学卒業を狙って挫折すると、何の資格もない高卒になってしまいます。まずは通信制の短期大学で資格を取ってはどうでしょうか。 全国11通信制短期大学で取得できる資格を徹底調査 https://www.tsushindaigaku.com/entry/2018/08/25/104845 その後、生活に余裕があれば四年制の通信制大学の3年次編入すれば良いでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る