教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトについてです。 もうすぐ大学生になるのですが、大学終わってからの時間は勉強に専念したいので、早朝バイトを…

コンビニバイトについてです。 もうすぐ大学生になるのですが、大学終わってからの時間は勉強に専念したいので、早朝バイトを始めようと思います。コンビニは24時間なので、好きな時間に入れると思ったのですが、募集要項を見るとほとんどのコンビニが以下のように書いていました。 (1)6:00-9:00 (2)9:00-14:00 (3)14:00-18:00 (4)18:00-22:00 (5)22:00-翌6:00 ※時間・曜日は応相談 これは例えば早朝バイトしようと思ったら (1)でないといけないってことですか? 1年生なので、必修が一限になることも多く、 私としては4:00(もしくは3:00)-8:00で働きたかったのですが、上記のように書かれていたら私の希望通りにはいきませんか? そもそもバイトなので、融通がきくとは思ってないのですが、4:00-8:00で入ることって可能なのでしょうか。 恐らく深夜手当が出るか出ないかの違いだとは思うのですが、時間を跨ぐことはできないのでしょうか。 バイト経験がないので、教えていただけるとありがたいです。 もしくは他のおすすめの早朝バイト(4:00(3:00)-8:00で働ける所)があれば教えてください。 新聞配達、パンの製造、清掃、品出しの中では、新聞配達が1番稼げるかなとは思うのですが、まだ免許持っていなくて。。 長くなりましたが、 ①コンビニで4:00(3:00)-8:00で働くことは可能なのか (深夜手当が出る時間と出ない時間を跨いでもいいのか) ②おすすめの早朝バイト を教えて頂きたいです!どちらかでも大丈夫です。 よろしくお願いします(_ _)

続きを読む

200閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現役新聞配達員です。 コンビニにこだわらなくても良いかと思います。 他にも新聞配達、すき家などのファーストフード店、この辺りがお勧めです。 新聞配達であれば、早朝2時から6時までの間で3時間から4時間、すき家も深夜早朝の人員募集はほとんどの店舗で行っているかと思います。(私のよく行くすき家も時給1350円くらいで募集しています) なお、新聞配達は自転車で出来る場合もあるので、まずは近隣の新聞販売店に電話をして雇ってもらえないか問合せてもいいかと思います。 ちなみに私は現在副業として新聞配達をやっており、本業は某業界最大手の会社で社内SEをやっております。新聞配達の良いところは本業と時間が被らないのでダブルワークをしやすいところにあります。通勤は徒歩10分以内というのもあるのですが、1ヶ月当たり240~250時間くらい働いていますがさほどキツクありません。完全フルの休みは年に6回程度です。要はバランスなんですよね。デスクワーク中心の本業と新聞配達の肉体労働がほど良くマッチしているんです。私は大学生の時に新聞奨学生をやったことがありますが、朝配達をして日中学校に行くのは合理的とは思いましたね。結構きつかったですが・・・。

  • コンビニで時間設定が設けられているのは自給の関係もありますがその時間帯で雇うと上手くシフトが回るからです 基本的にその時間外で雇うことは少ないと思います 理由としてはあなたが8時まで働いたとしたら9時までの1時間ワンオペまたは人が居なくなってしまうという懸念があるからです

    続きを読む

    なるほど:1

  • 応募の時に1と5を希望(3時から8時希望) って書いたらどうですかね その時間で入れるかはわかりませんが、それで無理なら無理と言われるでしょうし可能だったら面接や合格になると思いますよ 頑張ってください

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新聞配達員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる