教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニでアルバイトをしようと考えています。検討している店舗では5時〜9時、9時〜13時、13時〜18時、18時〜22時…

コンビニでアルバイトをしようと考えています。検討している店舗では5時〜9時、9時〜13時、13時〜18時、18時〜22時、22時〜1時に時間が区切られています。これは上記に示したこの時間からこの時間まで入らなければならないということでしょうか。それともこの時間帯ならば何時から働きはじめても問題はないということでしょうか。1日あたりの勤務時間は応相談と書かれていました。

33閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 「上記に示したこの時間からこの時間まで入らなければならない」ということです。 あるいは休憩挟んで上記時間の隣同士の「二枠」とかですかね。 その辺は「応相談」という事でしょう。 例) 9時〜13時、13時〜18時の二枠を続けて、 9時〜12時(一時間休憩して)13時〜18時、とか。

    続きを読む
  • 出来れば記載の時間で働けということですが、応相談ならば多少はやりやすくしてくれると思いますよ

  • 簡単に言えば時間ごとに交代で勤務するシフト制と呼ばれるものですそのため、時間がずれると交代がしづらいのです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる