教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今現在、フリーターとしてアルバイトをしています。

今現在、フリーターとしてアルバイトをしています。今度副業(イラスト制作)をしようと思い個人事業主の届出を出そうと思っているのですが、個人事業主になると社会保険に入れないため国民健康保険に加入が必要だと知りました。 収入のメインは今現在の勤務先になっており社会保険も加入しています。 この場合、個人事業主になった時別で保険に入らないといけないのでしょうか? 今の所、副業の収入は100万超えないかと思います。

続きを読む

36閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイト先で 社会保険に加入していても 開業して青色申告は可能です。 アルバイト先で 社会保険に加入していれば、 副業の事業により 保険料が増えることはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる