教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管工事施工管理技士に関して 私は大学3年で、24年に卒業する電気電子工学科の学生です。

管工事施工管理技士に関して 私は大学3年で、24年に卒業する電気電子工学科の学生です。私は住宅設備の専門商社である企業へ入社したいと思っており、第一志望の企業でインターンシップに参加した際に「管工事施工管理技士の資格は入社後に勧めてますが持ってる人は2人だけなんですよねー」といっていました(従業員数60人以下の企業です) 私は簿記3級の資格を持っており、資格を勉強することは嫌いではないということに気づきました。就活をする上でも勉強しているということはアピールになると思うのですが、この資格は筆記試験だけを受験することはできるのでしょうか? また、できて合格した場合、有効期限のようなものはあるのでしょうか? よろしくお願い致します

続きを読む

93閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2級の1次検定は17歳以上であれば実務経験に関係なく誰でも受験出来ます。 2級○○施工管理技術検定の1次検定すべてが対象です。 令和3年度以前の学科(現在の1次検定)は合格後2年は学科免除でしたが 現在は1次検定(旧学科)に合格すれば永遠に1次検定は免除となり2級○○施工管理技士補の称号が与えられます。 2級技士補になったからと言って何か出来る資格ではありません。 法改正後の1次検定に合格しただけです。 実務経験に関しては最終学歴に応じた監督的立場での実務経験が必要となります。 質問者様の実務経験は大卒(指定学科)になるので就職後、実務経験は1年以上となります。 2次検定(実地)の経験記述は自身が経験してきた現場をピックアップして記述問題が数問です。 3種類ぐらいの中から毎年1つ課題が出題されその課題にそって経験記述を書きます。 どの課題が出題されるかわからないので一番の難所です。 他にも記述や選択問題があります。

  • 商社なら、不正受験、不正取得になる可能性が大きいですよ。 建設業許可を取ってる商社なんでしょうか。 それとも、500万以下の物件しかないから、許可なしで工事までしてる。 ということなのか? 法改正により、学科試験は1次試験となり、実地試験は2次試験となり、別の試験として完全分離して、1次試験合格は、無期限有効となりました。 また、1次試験は未経験で受験できますが、2次試験は実務経験がないと受験できません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管工事施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる