教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職、転職についてです。 高卒で田舎から都会に出て一人暮らしで 仕事をしていました。 仕事は建築業の施工管理で 9年ぐ…

就職、転職についてです。 高卒で田舎から都会に出て一人暮らしで 仕事をしていました。 仕事は建築業の施工管理で 9年ぐらい働いており 残業時間も多く辞めようと考えていた時にプライベートで大きな事故をして車を失い それに伴い仕事も辞めました。 他に就職する気力もなく 貯蓄が減っていくのが耐えられず 一度実家に帰りました。 事故や引っ越しで貯金は0に近くなり 新しい車もアパートも借りることは 出来ません。 実家からの支援は難しく 失業手当も間に合いそうになく 税金等控除の手配もしている状況です。 両親もがっかりしており、 都会に出てボロボロになって帰ってきたので できれば近く(給料安いのは我慢)で すんでほしいと言っております。 そこで家から交通機関や自転車で通える距離にある 会社に就職しようと思います。 田舎なので手取り14万ぐらいでボーナスもほとんどなく 年収は300万ぐらいです。 いずれ、お金を貯め、車を中古で買い 実家から出てアパートも借りようと思います。 その後、 建築業界にいたころは資格の取得も ままならない状況だったので 給料も残業時間も減ったので 資格取得に励みたいと思います。 そして、可能であれば公務員を目指します。 もしくは、別の会社(お給料や待遇の良いところ)へ うつろうかと思います。 こんな考えは不謹慎でしょうか? 今は30歳で 公務員受験は一般は33歳まで 社会人経験枠の方は40歳まで受けれます。 例えばその後 40歳までに公務員になれなければ 転職はいい案でしょうか? そもそも遅いでしょうか? 正直、他の友達が結婚して 仕事も安定しており 私はつまずいてしまったので 精神的には参っているので 支離滅裂かもしれませんが アドバイスお願い致します。

補足

補足というか 愚痴です 高卒で都会に出て自分の中では 頑張ってきたつもりでした。 他の友人と飲み会や結婚式で会うと 自分残業多くね?とか疑問はありましたが それにすがるように仕事をしてました。 田舎へ戻るのは恥ずかしいとか この辛さも成長だ、なんて考えてました。 でも体を壊して、車も壊して、心も壊して 地元に帰れば友達にも合わせる顔もなく 両親にはがっかりされ 自分の20代はなんだったんだろう 結果として失敗してしまったんじゃ無いか もう趣味も結婚も諦めて、田舎で暮らすしか無いのか? なんて思ってる日々です。 周りから見たら自分は笑ってるので 元気そうに見えますが ずっとそのようなモヤモヤを抱えて 無職期間が3ヶ月目になりました。 お金がなさすぎて 失業保険も2ヶ月後でそれも待てずに 近所で仕事を探す自分にも嫌気がさしてます

続きを読む

133閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    公務員の受験資格があるなら受けてはどうですか? 今は売り手市場。公務員は不人気で募集しても集まりません。ある意味チャンスです。 もしくは民間企業で数年働いて資格をいくつか取るのも良いのではないでしょうか? しかし歳をとるのは早いもの。すぐに結婚適齢期を過ぎるので急ぎましょう。 公務員は公務員としてのスキルや経験が必要です。民間の経験はそのまま活用は出来ません。そう言った意味では40ギリギリでの採用よりは早く受験した方が無難です。

  • 数年後には笑って振り返れると思います。 私は新卒で入社した会社が残業毎月130時間で2年で内臓をやられ退職、家の中の10円玉をかき集めて生活していた時季もありました。 今では経営者です。 まず公務員ですが数年前は技術職は人気も無く、給料面から民間企業に移る方もいて年度の真ん中でも募集してる自治体もありましたが、このご時世なので今は誰も辞めませんので皆無です。 正直ハードルは相当高いと考えた方が良いです。 チャレンジするなら最低一級施工管理は持っておいた方が良いかもしれませんね。 取り合えず社会復帰が長引くと戻るのも大変なので、近所でなくてもバスや電車で通える会社でも良いと思いますよ。 正直どこも残業は多いでしょうけど経験を生かし、施工管理の会社で探せば良いと思います。 ずっと施工管理会社で働いていて30歳で一級施工管理を持ってないのがただの言い訳です。 その忙しさの中で皆年齢が達すれば受験するもんです。 取り合えずお金無いなら、1日短期バイトをしながら就活したらどうですか? 実家にいるからかわかりませんが、30歳にしては甘えすぎです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる