教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンでアルバイト2年前にしていて1週間後からまたローソンさんでアルバイトする事になったのですがレジの使い方を覚えてな…

ローソンでアルバイト2年前にしていて1週間後からまたローソンさんでアルバイトする事になったのですがレジの使い方を覚えてなく触れば思い出すと思うのですが当日困らないように現役の方教えて頂けないでしょうか? またどこの店舗もセールストークはしますか。

88閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2年前から比べて 輸入(伴う見切り)光熱費、人件費の高騰で営業経費が圧迫し固定費は削れないので人件費を抑えることになりワンオペ化が進んでます。 勿論、人件費を抑えているのでトレーニングする時間はありません。 レジはどちらかと言うとセルフレジへ誘導をしなければならないのでセルフレジの使い方を学んでおく必要があります。 セールトークについては改装工事やワンオペになってからかなり減りました。 どちらかと言うとワンオペ化で作業漏れが多いのでひたすらレジ以外の仕事がメインになるのではないかな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる