教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代前半のパート主婦です。 1年勤めた職場を人間関係のストレスで今月末に退職することになりました。

40代前半のパート主婦です。 1年勤めた職場を人間関係のストレスで今月末に退職することになりました。今、転職活動活動をしていて、応募しようか迷っている職場が、今の職場の苦手な人たちの自宅とすごく近所です。 勤務時間帯もほぼ同じのため、朝も帰りも会ってしまう可能性が高いです。 (向こうは徒歩、私は自転車。) 表向きは当たり障りなく付き合っていますが、向こうも私のこと好きじゃないだろうなと思います。価値観が全く違うので。 まだ採用どころか面接すらしていませんが、こんな状況なら、みなさんは応募しますか? もし採用になった場合、通勤途中で会ったら挨拶しますか? 夫は「もう関わることもないしスルーでいいでしょ」と言っていますが、敵に回すとめんどくさいタイプなので、挨拶くらいはしたほうがいいかなと思ってます。

続きを読む

175閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私なら応募しますね。 表向き当たり障りなく付き合えてるなら問題ないかと… 顔を合わせることがあったなら、最低限の挨拶くらいはしたほうがいいと思います。

  • 仕事を辞めるほど苦手な人達が近くにいる場所にわざわざこちらからは行きません。働く場所がスーパーとか接客系なら尚更。 ただ地元近辺で行動してても同級生や昔の知り合いに会うことってほぼないですよね。

  • 私なら応募しません。 人間関係でやめるほど嫌だった職場の人間を毎日見かけるかもしれないとか嫌なので。 でもパートじゃなくて正社員での転職なら、なかなか応募しようと思える会社も少ないので背に腹は代えられぬで応募するかもしれません。

  • 面接にも行かないです。 イチイチそんな事を考える事が面倒くさい。 どうせすぐそれも理由で辞めたくなるでしょうし。 まったく関係性のないパートにします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる