教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分は公認心理士と臨床心理士の資格を取りたいと考えています。

自分は公認心理士と臨床心理士の資格を取りたいと考えています。公認心理士は大学卒業の後に実務経験を得て、試験を受けるか、大学院にまで行かなければなりません。臨床心理士は絶対に大学院にまで行かないといけないらしいです。自分は大学院にまで行こうと考えていますが、国公立の大学院に行くとどちらかの資格の勉強しかできません。 岩手大学院なら臨床心理士は総合科学研究科科地域創生専攻、公認心理士は総合科学研究科人間健康科学コース臨床心理コースです。 国公立で臨床心理士、公認心理士、両方の勉強できる大学院はあるんですかね?

続きを読む

84閲覧

回答(3件)

  • 公認心理師は必須です。 国公立は専門試験が簡単なので、英語と研究計画書の点数を高めに意識するといいでしょう。とにかく教授とアポをとって下さい。

  • 岩手大学院に進学予定の者です。岩手大学院では、臨床心理士と公認心理師どちらの受験資格も得ることができます。カウンセラーなどの、臨床に出たい方は臨床心理学コースに皆さん進学します。認知心理学系だと「人間健康科学コース」です。 勘違いされているようなのですが、「臨床心理学コース」「人間健康科学コース」は「地域創生専攻」に含まれていて、別々のコースではないです。 つまり、臨床心理学コースの学生は「総合科学研究科地域創生専攻臨床心理学コース」に所属しているというわけです。 ホームページをもう一度しっかり読んでいただきたいのですが、臨床心理学プログラムの説明に「本プログラムでは〜、臨床心理士や公認心理師(開設準備中)等の心の専門家を養成します。」と記載されています。 【追加】 公認心理師と臨床心理士、どちらも取る必要はないという回答がついていますが、私はそうは思いません。公認心理師は新しい資格で、これから臨床心理士の資格と統合して一本化されるのか区別されるのか分からないからです。また、これは現場の方に聞いたのですが、どちらの資格も持っていないと採用されない病院もあります。どちらの資格も取得できるような大学院に進学することは賢い選択ではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 国家資格である公認心理師を取れば、臨床心理士を敢えて取る必要はないと思いますが。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

公認心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる