教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人だけの職場で話し相手がいなく苦痛です。職場の悩みです 旦那の扶養家族内で働いてます 一人だけの職場というか、日中清掃…

一人だけの職場で話し相手がいなく苦痛です。職場の悩みです 旦那の扶養家族内で働いてます 一人だけの職場というか、日中清掃なのですが 一日一人だけなので誰とも会話なく終わります。プライベートでも友達いなく話し相手が旦那だけで苦痛です でもよく人がたくさんいるとイジメだので 色々あり、でも話し相手がいないと鬱になりそうで でも贅沢な悩みなんですかね?どう思いますか?

補足

でも一人以外は嫌なことなにもないんです 今まで一番良い職場で だからどうしようと

続きを読む

122閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元々プライベートでも友達がいないのなら、いまの一人ぼっちの職場環境があなたにはあってるんだと思います。 周りにたくさん人がいる普通の職場は、あなたには無理でしょう。 転職したとしても、今度は『○○さんにイジメられた!』って言うんじゃないですか? 多かれ少なかれ人間関係のイザコザはどこにでもある、それを乗り越えて初めて大人・社会人になれるんですけどね… 家に帰って旦那にたくさん相手にしてもらってください。 まとわりつきすぎて旦那にも嫌われないようにね…

    1人が参考になると回答しました

  • 転職したら良いと思いますよ

  • 悩ましいですね。 でも、誰とも話さずにいるのも好きな人もいます。 でも、わいわい騒ぐのは仕事ではないですから。 大勢いると、どこの職場にも問題はありますよ。でも自分に合わないと感じるなら転職もありかと。 友達が少ないとのことですが、twitterで文字の会話はどうですかね。 同じような人も、結構いると思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

話し相手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる