教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員を募集している会社を受けました。 結果は合格だったのですが、まずアルバイトとして3ヶ月間働いてその後、また上司と面…

正社員を募集している会社を受けました。 結果は合格だったのですが、まずアルバイトとして3ヶ月間働いてその後、また上司と面談したのち正式に正社員に登録というのはどうでしょうか? と言われました。なぜ、最初から正社員になれないのでしょう? どういった考えだと思いますか?

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらく、離職率の高い業界なのでしょう!入ってすぐに辞める人も多いため、続けられるか見定めたいのだと思いますよ! ただ、3か月働いたら確実に正社員になれるのではなく、その後また面談があるということですので、正社員希望なら「過去の正社員登用率はどれくらいなのですか?」と聞いてみてください。 「3か月続いたらほぼ全員正社員にしています」とか教えてくれますから。 がんばって!

    1人が参考になると回答しました

  • 3ヶ月間は研修みたいなもんでしょうね。試用期間です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる