教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士7類の試験は電気工事士取得者なら多くの科目を免除して受験できますが、科目免除出来ないで受ける人間からしたら雲泥…

消防設備士7類の試験は電気工事士取得者なら多くの科目を免除して受験できますが、科目免除出来ないで受ける人間からしたら雲泥の差で難しくなる試験だし不利ですよね?それが自分なんですが、合格率の高さや資格としては非常に低評価されてる消防設備士7類ですが、免除できないと普通の資格レベルと変わらんと思ったもの。

140閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 45歳会社員です。 消防設備士乙種1.2.3.4.6.7類を保有しています。 質問者様のおっしゃるとおり、 7類は範囲も狭いので合格率は高いみたいですが、 今までの設備士試験の中で7類を唯一落としました。 もともと電気系苦手だったってのと、 漏電火災警報器ってのを見たことがないので、 紙面上の情報だけで合格するのは苦労しました。 今のところ、 私の中では7類が一番苦戦しましたね。 設備士試験の科目免除は、 加点免除ではないので、 得手不得手によっては難易度をあげます。 私は共通法令が免除にできますが、 免除するよりも、 その6問をきっちり取ったほうが点数の底上げになるので、 いつも科目免除はしません。 教本などを読んでみて、 質問者様の得意分野でしたら、 科目免除せずに受験して、 確実に点数を取ったほうが合格率上がると思います。 油断せず、 着実に、 頑張ってくださいね。

  • それは、あなたが難しいだけです。大半の人は、簡単です。 乙7に関して言えば、設置場所が限定されてるし、設置するのは誘導灯と同じように、電気工事士。

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる