教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイクロソフトのMCAS試験を受けようと思っている者です。 資格の勉強を本格的に始めるに当たって色々と準備が必要になり…

マイクロソフトのMCAS試験を受けようと思っている者です。 資格の勉強を本格的に始めるに当たって色々と準備が必要になりました。 以下聞きたいことを自分なりにまとめたので分かる範囲でお答え下されば幸いです。まず、http://msbc.odyssey-com.co.jp/msbc/mcas/index.htmlでMCAS試験の概要全般を確認してみました。そこで皆さんにお尋ねします。 ①試験用PCのOSがXPとVISTAのどちらかなっていました。当方所有のPCは3台ありまして全部自作機なんですが肝心のOSがXPプロSP2×1とXPホームSP2×2です。VISTAがないのですがMCAS試験の勉強をするには別途OEM版のVISTAをFDDと一緒にバンドル購入し新しく自作機にインストールする必要はありますか?必要であればVISTAのホームベーシックあたりを価格コムなどで購入予定です。XPのみで勉強していざ試験。しかし試験用PCはVISTAだった・・・。となってしまってはもともこもありません。当方XPにはなれていますがVISTAは殆ど使ったことありませんので。そこらへんを詳しく知りたいので詳しい方いましたら教えて下さい。 ②MCAS試験の勉強をするに当たってhttp://kakaku.com/item/K0000031473/でMicrosoft Office Professional 2007 アカデミック(Microsoft Office 20周年記念の優待パッケージ)を学生の妹に購入して貰おうとおもっています。試験問題は全てPC操作とのことでMCAS試験の勉強をするにはこれだけを買えば間違いございませんか?別途他ソフト必要であれば教えて下さい。 ③オフィス系はひとつも持ってなく全くなにも分からない状態からのスタートとなります。独学ですので参考書も買おうとおもっていますが沢山あってどれを買えばいいのか迷います。皆さんがオススメする必勝の参考書をよければ教えていただけないでしょうか? ④その他MCAS試験を受けるに当たって注意しなければいけないことなどどんな些細な事でもかまいませんのでよろしければこちらもお答えいただければ幸いです。 最後になりますが、資格を取って自分に自身を付けるとともにこれらの資格を生かした職に転職を考えています。 皆様どうか私にアドバイスをお願い致します。資格の勉強は死ぬ気でがんばります!

続きを読む

4,285閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ① 試験対策、受験に際し、OSの違いは「殆ど」ありません。 唯一の違いは、「ファイルを開く」「名前を付けて保存」などのダイアログボックスの表示です。(下図参照) この違いが気にならなければ試験のための学習に使うOSがXPで、試験会場がVistaでも問題ありません。 ② 「妹に購入してもらう」は本来違法ですよ。内密に…。(^^ゞ 実は、Microsoft Office Professionalでは学習できない内容が1つだけあります。 「アクセス制限」という機能に関する問題を練習するには「Microsoft Office Professional Plus」以上が必要です。 しかし、この1つの機能だけの為に、さらに上のエディションを買う必要もないと思います。 このアクセス制限は机上のイメージトレーニングで学習し、他の問題は完璧に学習しておけば問題なく合格できますので。 ③ FOM出版が評判がいいので、そのシリーズで説明します。 まずは「MCAS 完全マスター I 公認テキスト」で学習してみてください。 Wordで言うと http://www.fom.fujitsu.com/goods/mcas/fpt0706.html です。 もしも、これが難しいと感じたら、その前に「よくわかるシリーズの基礎」に戻ってみてください。 Wordで言うと http://www.fom.fujitsu.com/goods/word/fpt0628.html です。 先に紹介した公認テキストでの学習が終わったら、「MCAS 完全マスター II 模擬問題集」で繰り返し問題を解いて試験対策をしてください。 Wordで言うと http://www.fom.fujitsu.com/goods/mcas/fpt0715.html です。 ④ これらMicrosoftの試験を受ける人の中には模擬問題のみを繰り返し解いて、ゲーム感覚で試験慣れしてしまい、本当の意味でスキルを身につけていない人もいます。 そのような人たちのせいで、以前のバージョンの試験(俗称MOS)は「MOSなんかとっても実務では何も役に立たない。」と言われることがあり閉口しています。 本当にこれらの試験の試験範囲のスキルをしっかりと身につけたら、実務で困ることなどないはずなのに…。 試験に合格することを目標にするのではなく、試験範囲のスキルをしっかりと身につけることを目標にしてください。 また、Microsoftの試験の最大の欠点は、ある程度完成に近いファイルを編集する問題ばかりで、真っ白なファイルを1から自分で作成していく問題がないところです。 試験に合格してからでもいいので、何もない所からWordの文書やExcelの表などを作成する練習もしてください。 頑張ってください。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる