教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データ入力の短期バイトについて 閲覧ありがとうございます。工学部の1年生(男)です。 これからデータ入力の短期バ…

データ入力の短期バイトについて 閲覧ありがとうございます。工学部の1年生(男)です。 これからデータ入力の短期バイトに応募をしようとしています。求人のところに「学生・初心者大歓迎」と書いてあるので、あまり心配はしていないのですが、念のために、タイピング以外で出来るようにしたほうがいいものってありますか。 現時点では、大学の講義や実験を通してそれなりに練習したので、WORDとエクセルだけならある程度は出来ると思います。パワーポイントは全然ダメです。 特に、データ入力のアルバイトを経験したことのある方にお聞きしたいです。 皆様のご回答、お待ちしております。

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔アルバイト等でやったことがあり、最近は在宅でやることがあります。 どの程度のスキルを求められるかは仕事による、という感じです。 未経験や初心者歓迎という場合には、タイピング能力的には普通にキーボードを打てれば良いという感じかと思います。 たいていは、それ用にすでに入力システムやフォームが組まれていると思うので、そこにただひたすら入力する形だと思います。 通常データ入力は別の二人か三人の人間が同じものを打つことで間違いをなくすのですが、今はこのうちの一人がAIになり、人間を必要としている理由は人間の目で手書き文字を判読するという意味が大きいかもしれません。 おそらく、今回のような仕事ではWordやExcelといったソフトの使い方よりも、マニュアルを読む力と言いますか、イレギュラーなものを決められたとおりに正しく処理できるかが問われます。 非常に集中力が必要で、あと目が疲れますので、向き不向きもあります。短期のアルバイトでやってみるとそれが分かってちょうど良いと思います。何も考えずにひらすら作業に没頭できますので、私は好きです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 多分案件次第で様々と思いますが、「タイピング力必要ない」物が多いと予想します。 例えば音声聞いて文字に起こすような場合はタイピング力必須ですが多数のデータ入力はそういう物ではなく入力量は少なく手間がかかる物が多い印象です。(多く経験したわけではないですが数件経験済み、在宅仕事) 私がやったのは指定のサイトにログインして入力欄もすべてブラウザ上にある。氏名、住所、郵便番号、など決められた枠がありそこに入力。 入力するデータは糞見にくい写真画像の切り抜き(パンフの片隅とか名刺とか色々) 機械的に読み取りも出来ないような物だから人間の入力が必要なんだなと感じる物です。 そのうえでこういう場合は入力しない・こういう場合はこう入力するなど一定のルールが決められているので画像を目で見てルールに従って入力という感じ。 タイピング力やその他アプリ操作スキルはまず必要ありません。糞面倒くさい手作業に耐える忍耐力のみあれば出来る物が多いと思います。 私は500円稼いで放棄しましたw

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる