教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学教授の社会的地位は、企業で言うとどのぐらいですか?

大学教授の社会的地位は、企業で言うとどのぐらいですか?「教員」という括りで言えば、小学校の先生は地方私立大学(もしくは短大)、中学校は中堅私立大学、高校は駅弁国立大学出身が多い印象ですが、大学になると急に格が上がると思います。 旧帝大クラスの教授だと、大企業の部長ぐらいでしょうか? 底辺大学の教授だと、中小企業の取締役ぐらいですか?

続きを読む

2,802閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    教授の社会的地位は、有名大学に所属しているかより、個人でどれだけ研究成績を出したかだけが問われます。 実績、論文引用や出した論文の質にもよります。大学教授は教員ではなく、研究第一人者であるため、教員としての質はほとんど問われません。無名大学の教授でも、世界的地位を持っている人も多数います。 もちろん東大とかだと環境が他と違ってくるし、助手として就く学生の質も高いので結果的に有力者になることは結構あります。しかし分野によっては東大よりも無名に近い大学教授のほうが専門性が高ければ買われて社会的にちやほやされることもあります。 なお大学では教授と准教授の間は雲泥の差があり、准教授と研究者の差も雲泥の差、さらに准教授と講師は、住む世界、身分が異なり隔絶されています。大学では教育を施す目的ではなく研究をする場であり、生徒ではなく学生です。学生は教授と共に大学で研究をし、その成果を挙げるためにあります。教授が学生にものを教えるのは、研究を共に行うためです。あくまで、教授にとって教育は片手間、サービスです。 一方で大学講師というのは教授層とは身分が違う薄給で時間給の労働者です。外部で専門性が高い者が選ばれますが、教授より身分はずっと下で、あらゆる大学の人事システムから除外されています。スライド等を作る時間を入れると最低時給を割りますが、大抵の講師は「大学で教鞭とった」という実績を得るためだけにやっています。 ◆年収の上 年収は1000~2000万円くらいです。大企業の部長クラス、あるいは日本最上位の総合商社の年収と言ったところです。中堅企業社長や議員や医者やパイロットより少し少なく、一般的なサラリーマンのベテランより多いです。 しかし大学教授はほぼ言い値である程度関連すればなんでも研究経費として認められるので、研究に必要と認められさえすれば学校の費用でゲームやアニメすらも購入できます(もちろん研究成果として何か結果をだす必要はある) ただもちろん、個人的趣味のために職権乱用をする余裕のある教授はいないでしょう。 ◆社会的地位 日本国内では、学術界の最上位とされていて、学術界では一般市民はおろか議員や公的機関の人間すら頭が上がりません。基本的に助言役、アドバイザーとして参画します。決定権はないにせよ、行政に助言し決定を方向付ける力があります。また、メディアでは教授の言葉は最上位とされていて、何かの問題を語る際に教授の名前が必須だったりするので、専門に縛られるもののその専門分野内では最上位の地位を得ます。 一方で海外では教授という肩書さえあれば、いかなる無名の大学であっても、イギリスでは貴族に次ぐ平民では最上位の席を与えられます(外国の教授であっても)。職業序列は第一階層で、教授に並ぶ者はおらず、必ず最高礼をもって接してもらえます。海外(欧米)では教授は社会的最上位です。日本と違って、教授の立場はかなり高いです。もちろん年収数百億の経営者や資本家よりも立場が上です。

    4人が参考になると回答しました

  • 年収換算とか、その機構の中での話、というと又、色々でしょうが、 大企業の部長ではちょっと・・。 大企業って別に入ること自体、そこまでは難しくないですし、 部長までは割と到達する人、多いですから。 大学に研究者として正規の職を得る、ってほんと大変ですよ。 研究、アカデミックの世界と実業界を比較するのはちょっとアレですけど、 他の方もおっしゃってますが大企業の取締役、位にはなると思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年収から言うと、大学教授の年収は1000万以上なので大企業であれば本社の課長以上。中小企業であれば取締役といったところ。かな!大学にもよるか。

  • 元大学教員です。課長。国立ならどこの大学でも 同じです。 学長が社長なら,学部長をしている教授が部長, その役職がつかないヒラの教授は課長。所掌して いるのは,預かっている研究室の運営とそこの 准教授・助教と院生・学生のみですから。 役職手当無しで教授職(国立大学)の俸給表で 最高の枠まで到達できたとして(全員がそこに 到達するわけではない)年収一千数百万円です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる